INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 寺社 [SAT] 寺社 寺社

検索対象: すべて

-- 276 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (260 / 68265)  日本仏教 (143 / 34869)  寺社縁起 (33 / 33)  大乗院寺社雑事記 (28 / 28)  神道 (28 / 1317)  日本史 (20 / 359)  宗教学 (17 / 4079)  寺社奉行 (15 / 15)  浄土真宗 (15 / 6103)  興福寺 (15 / 246)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松尾剛次武家の「首都」鎌倉の成立都と鄙の中世史 通号 1992-03-01 96-140詳細IB:00060084-
木野主計修験道令の研究大倉山論集 通号 31 1992-03-01 85-142詳細IB:00035782-
武覚超焼き打ち前の比叡山古絵図の諸本について叡山学院研究紀要 通号 14 1991-11-01 67-90(R)詳細IB:00226389-
林淳「世俗化」の日本宗教史への適用可能性について宗教研究 通号 287 1991-03-31 268-270(R)詳細IB:00091188-
根井浄橋と勧進聖印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 272-275詳細ありIB:00007479-
山折哲雄蓮如の戦略蓮如の生涯 / 親鸞大系 通号 7 1989-07-31 480-534(R)詳細IB:00188583-
井上鋭夫宗教一揆戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 279-310(R)詳細IB:00188614-
菅根幸裕下総国海上郡野尻村の沙弥文書について時宗教学年報 通号 17 1989-03-31 323-342(R)詳細IB:00131195-
細川涼一鎌倉仏教の勧進活動論集日本仏教史 通号 4 1988-12-01 179-206(R)詳細IB:00052975-
宮次男絵巻にみる縁起と僧伝論集日本仏教史 通号 4 1988-12-01 295-328(R)詳細IB:00052979-
野本覚成廃仏棄釈による天台宗の廃寺数天台学報 通号 30 1988-10-25 69-71詳細IB:00017705-
坂本勝成中世的寺社権力の否定過程について論集日本仏教史 通号 6 1988-09-01 123-158(R)詳細IB:00052996-
林文理中世如法経信仰の展開と構造中世寺院史の研究 通号 1 1988-03-20 184-214詳細IB:00052275-
細川涼一戦国時代の法隆寺と門前検断中世寺院史の研究 通号 1 1988-03-20 215-244詳細IB:00052276-
馬田綾子荘園の寺社と在地勢力中世寺院史の研究 通号 1 1988-03-20 343-詳細IB:00052279-
伊藤清郎中世寺社にみる「童」中世寺院史の研究 下 通号 1 1988-03-01 165-192詳細IB:00052285-
宮島新一巨勢派論(下)仏教芸術 通号 169 1986-11-30 98-120(R)詳細IB:00086337-
峰岸純夫一四〜一五世紀東国の寺社領における農民闘争と権力中世・近世の国家と社会 通号 169 1986-11-01 123-151詳細IB:00060080-
佐々木馨松前藩における近世仏教論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 353-386(R)詳細IB:00053019-
真野俊和室町期における宗教の風流化と寺社参詣論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 275-298(R)詳細IB:00052989-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage