INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド文学 [SAT] インド文学 インド文學

検索対象: すべて

-- 488 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド文学 (481 / 481)  インド (449 / 21054)  マハーバーラタ (69 / 327)  叙事詩 (52 / 98)  インド思想 (33 / 601)  インド仏教 (32 / 8064)  バラモン教 (28 / 147)  Mahābhārata (26 / 132)  ラーマーヤナ (26 / 121)  Tagore (18 / 20)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林信彦アシュヴァゴーシャと詩人パーニニに共通する前古典性南都仏教 通号 60 1988-12-25 1-16(L)詳細IB:00032475-
上村勝彦「バーサ劇」とクーティヤッタム東方 通号 4 1988-12-22 47-60(L)詳細IB:00029524-
KamimuraKatsuhikoWho Is Rājasiṃha in the Bhāsa Plays?印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 1-6(L)詳細ありIB:00007142-
今西順吉前田専学編『東洋における人間観 インド思想と仏教を中心として』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 380-381詳細IB:00029949-
上村勝彦ānandavardhana作Dhvanyāloka訳注(第1章・第2章)東洋文化研究所紀要 通号 107 1988-10-20 1-114(L)詳細IB:00011886-
外薗幸一梵文和訳『クマーラサンバヴァ』(下)鹿児島経大論集 通号 107 1988-07-20 137-168詳細IB:00029378-
中村了昭マハーバーラタ季刊社会学部論集 通号 107 1988-07-15 107-118詳細IB:00030959-
外薗幸一梵文和訳『クマーラサンバヴァ』(上)鹿児島経大論集 通号 107 1988-05-20 49-91詳細IB:00029377-
小林信彦クシャーナ時代のブッダ劇京都大學文學部硏究紀要 通号 27 1988-03-31 1-21(L)詳細IB:00032134-
中村了昭大叙事詩の解脱法品にあらわれたる行動主義の倫理成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 473-490詳細IB:00033683-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その1]成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 1-31(L)詳細IB:00033691-
上村勝彦Bhaṭṭa Nāyakaのrasa論成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 161-177詳細IB:00033700-
鎧淳ナラ王物語 主要文献成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 469-499詳細IB:00033715-
KnoblW.F.The Sāvitrī Story in the Skanda Purāna金沢大学文学部論集 通号 8 1988-02-28 131-147詳細IB:00018327-
中村了昭サーヴィトリー姫物語鹿児島経済大学社会学部論集 通号 8 1988-02-15 1-38詳細IB:00030957-
片岡弘次ファイズのガーリブ観印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 28-32(L)詳細ありIB:00006949-
藤井毅ヒンディー語による歴史記述印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 33-36(L)詳細ありIB:00006948-
定方晟女を負う一角仙人東方 通号 3 1987-12-21 98-105(L)詳細IB:00029504-
中村了昭ナラ王物語(下)鹿児島経済大学社会学部論集 通号 3 1987-10-15 15-45(L)詳細IB:00030956-
前田式子Lafcadio Hearn二松学舎創立百十周年記念論文集 通号 3 1987-10-10 67-84(L)詳細IB:00048128-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage