INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド文学 [SAT] インド文学 インド文學

検索対象: すべて

-- 488 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド文学 (481 / 481)  インド (449 / 21053)  マハーバーラタ (69 / 327)  叙事詩 (52 / 98)  インド思想 (33 / 601)  インド仏教 (32 / 8063)  バラモン教 (28 / 147)  Mahābhārata (26 / 132)  ラーマーヤナ (26 / 121)  Tagore (18 / 20)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂田貞二北インドの昔話の言語と文体印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 67-70(L)詳細ありIB:00004624
平岡昇PrabodhacandrodayaのVedānta思想印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 130-131詳細ありIB:00004537
石田英明Jainendr Kumārの長編小説 (一)印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 71-74(L)詳細ありIB:00004623
鈴木斌詩人ゾウクに就て印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 381-384詳細ありIB:00004614
田中於莵彌文学の華ひらくインド入門 通号 51 1977-12-20 120-144(R)詳細IB:00126489-
吉田敦彦ヴィシュヌ神話の「偽花嫁譚」とヤマトタケル伝説総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 51 1977-12-20 106-113(R)詳細IB:00227218-
上村勝彦文学による解脱は可能か仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 51 1977-11-30 623-637(R)詳細IB:00114994-
野部了衆Bhāsaの戯曲に見る仏教徒について印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 99-102(L)詳細ありIB:00004498-
田中敏雄ラーフルの『放浪学』印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 116-119(L)詳細ありIB:00004382-
坂田貞二北インドのバジャン(讃歌)における方言とスタイルの使い分け印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 111-115(L)詳細ありIB:00004383-
片岡弘次詩人N・M・ラーシドと詩集『此岸』印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 107-110(L)詳細ありIB:00004384-
鈴木斌詩人ミール・ダルドに就て印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 78-82詳細ありIB:00004292-
前田式子辻直四郎著『サンスクリット読本』東京:春秋社、1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 102-105(L)詳細IB:00034155-
松涛誠達古代インド神話・伝説の解釈をめぐる一問題仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 12/13 1976-10-01 1141-1151(R)詳細IB:00046659-
原実回春・回生仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 12/13 1976-10-01 1075-1099(R)詳細IB:00046655-
坂田貞二鸚鵡と商人のおかみさん思想 通号 623 1976-05-05 90-104詳細IB:00035467-
上村勝彦Bhaṭṭa Narasiṃha's Sarasvatīkaṇṭhābharaṇa-vyākhyā仏教研究 通号 5 1976-03-31 140-100(L)詳細IB:00033343-
HandurukandeRatnaThe Maṇicūḍa Study仏教研究 通号 5 1976-03-31 309-168(L)詳細IB:00033345-
片岡弘次詩人ファイズ・アフマッド・ファイズと詩集『叫びの刻印』印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 102-105(L)詳細ありIB:00004262-
田中敏雄ラーフルの『自伝』印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 106-109(L)詳細ありIB:00004261-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage