INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 寺田 [SAT] 寺田 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 90 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (62 / 68064)  日本仏教 (38 / 34690)  宗教学 (15 / 4059)  中国 (14 / 18569)  寺田 (10 / 10)  寺田喜朗 (8 / 8)  宗教社会学 (7 / 387)  寺田福寿 (7 / 7)  高山寺(田辺市) (7 / 7)  中国仏教 (6 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
寺田憲弘インターネット上の浄土真宗寺院教学研究所紀要 通号 10 2001-11-20 159-176詳細IB:00041279-
寺田喜朗宗教社会学研究の対象について宗教研究 通号 327 2001-03-30 56-57(R)詳細IB:00120361-
吉川真司行基寺院菩提院とその寺田日本古代社会の史的展開 通号 327 1999-03-01 377-399詳細IB:00055033-
小島恵昭松尾剛次著『救済の思想――叡尊教団と鎌倉新仏教』宗教研究 通号 313 1997-09-30 147-152(R)詳細IB:00092553-
松尾剛次西大寺叡尊像に納入された「授菩薩戒弟子交名」と「近住男女交名」南都仏教 通号 73 1996-11-25 87-107(R)詳細IB:00032542-
寺田透『正法眼蔵』の哲学道元思想大系 通号 17 1995-07-01 48-54(R)詳細IB:00053462-
寺田透わが非禅道元思想大系 通号 17 1995-07-01 55-58(R)詳細IB:00053463-
寺田透透体脱落道元思想大系 通号 17 1995-07-01 162-186(R)詳細IB:00053467-
寺田透現代日本の中の仏教と文学岩波講座 日本文学と仏教 通号 10 1995-05-29 327-356詳細IB:00051102-
矢崎彰西田哲学の形成に及ぼした現代物理学の影響についての思想史的考察比較思想研究 通号 21 1995-03-31 83-89(R)詳細ありIB:00073247-
寺田友子裁判離婚にみる信教の自由仏教と人間:中西智海先生還暦記念論文集 通号 21 1994-12-01 437-453(R)詳細IB:00044645-
寺田真浄三蔵教二十七賢聖の一考察叡山学院研究紀要 通号 16 1993-12-10 39-54(R)詳細IB:00227576-
田中多佳子北インドにおけるヒンドゥー儀礼と音楽の実際インド音楽研究 通号 2/3 1993-02-20 106-235(L)詳細IB:00041349-
寺田真浄智顗の三蔵教七聖位の一考察叡山学院研究紀要 通号 15 1992-11-20 137-149(R)詳細IB:00226406-
前沢和之上野国分寺と上野国交替実録帳律令制社会の成立と展開 / 吉川弘文館 通号 15 1989-12-01 273-331詳細IB:00059931-
三宅守常明治仏教と教育勅語(4)大倉山論集 通号 26 1989-12-01 23-47詳細IB:00035760-
寺田真浄天台大師智顗に於ける円融思想に関する一考察天台学報 通号 31 1989-10-16 156-159詳細IB:00017756-
寺田鎮子ネパールでバジャンを習うインド音楽研究 通号 1 1989-07-20 24-29(L)詳細IB:00041345-
細川涼一西琳寺惣持と尼シリーズ女性と仏教 通号 2 1989-04-21 121-164(R)詳細IB:00055384-
三宅守常寺田福寿の勅語衍義書をめぐって宗教研究 通号 279 1989-03-31 138-139(R)詳細IB:00091691-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage