INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 戒儀 [SAT] 戒儀 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 189 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (119 / 68153)  日本仏教 (71 / 34763)  授菩薩戒儀 (55 / 55)  中国 (53 / 18585)  中国仏教 (31 / 8866)  最澄 (28 / 1661)  梵網経 (25 / 515)  菩薩戒 (25 / 282)  天台宗 (22 / 2904)  戒律 (22 / 772)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
林鳴宇鎌倉時代における諸流の菩薩戒儀について宗学研究 通号 44 2002-03-31 163-168(R)詳細IB:00062981-
グローナーポール日本天台における戒律の解釈叡山学院研究紀要 通号 24 2002-03-10 153-179詳細IB:00036201-
高橋尚夫七種供養の文について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 137-164(L)詳細IB:00044011-
葛西好雄初期曹洞宗教団に見る戒儀の受容(四)宗学研究 通号 43 2001-03-31 113-118(R)詳細IB:00062698-
明山安雄浄土宗伝戒論香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 43 2001-03-16 335-358詳細IB:00048021-
武覚超玄静の三摩耶戒儀について叡山学院研究紀要 通号 23 2001-03-01 31-44詳細IB:00036188-
藤田光寛菩薩戒の受戒儀軌仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 23 2000-12-01 237-249(L)詳細IB:00044193-
林鳴宇成立背景から見た『仏祖正伝菩薩戒作法』の意義宗学研究 通号 42 2000-03-31 107-112詳細IB:00020515-
葛西好雄初期曹洞宗教団に見る戒儀の受容(二)宗学研究 通号 42 2000-03-31 113-118詳細IB:00020516-
武覚超灌頂三摩耶戒儀の成立について叡山学院研究紀要 通号 22 2000-03-10 39-43詳細IB:00036178-
宮崎泉菩薩戒受戒儀式の一断面日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 93-106(L)詳細IB:00011730-
北村太道密教における善と悪日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 37-54(L)詳細IB:00011733-
葛西好雄初期曹洞宗教団に見る戒儀の受容 印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 121-124詳細ありIB:00009352-
松尾剛次夢記の一世界日本仏教の史的展開 通号 95 1999-10-01 316-329詳細IB:00050650-
布施浄明「真言密教における行位体系」について智山学報 通号 62 1999-03-31 149-159(R)詳細ありIB:00135170-
斎藤昭俊真言人の教育佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 8 1998-12-21 77-120詳細IB:00040201-
沖本克己初期禅宗における戒観財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 11 1997-03-25 43-72(R)詳細IB:00070512-
藤井教公天台智顗と『梵網経』印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 241-247詳細IB:00008864-
蓑輪顕量叡尊教団における構成員の階層宗教研究 通号 309 1996-09-30 75-98(R)詳細IB:00089231-
沖本克己禅宗の教団(五)禅文化 通号 160 1996-04-25 105-113(R)詳細IB:00077448-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage