INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法身 [SAT] 法身 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 954 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (520 / 68126)  法身 (285 / 285)  中国 (260 / 18585)  日本仏教 (244 / 34743)  空海 (158 / 2511)  インド (148 / 21065)  法身説法 (138 / 138)  親鸞 (130 / 9564)  真言宗 (129 / 2845)  中国仏教 (126 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鶴見良道吉蔵における不空の一考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 10 1976-10-01 26-35詳細IB:00019033-
渡辺照宏現世利益に関する基本的考察成田山仏教研究所紀要 通号 1 1976-09-20 143-186詳細IB:00033597-
真保竜敞真言宗における今後の教化密教学研究 通号 8 1976-03-31 110-115(R)詳細IB:00107169-
加藤精一善無畏三蔵の仏身観の特色印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 72-76詳細ありIB:00004176-
桐渓順忍空華轍の一如観に就いて宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 38-52詳細IB:00028387-
神子上恵竜竜樹菩薩の弥陀仏身思想の研究宗学院論輯 通号 19 1976-03-15 1-64詳細IB:00028415-
七里恒賢『勝鬘経』と如来蔵心宗学院論輯 通号 21 1976-03-15 124-161詳細IB:00028429-
篠田竜雄弥陀釈迦同別論宗学院論輯 通号 30 1976-03-15 66-99詳細IB:00028484-
杉紫朗安楽集に於ける菩提心義宗学院論輯 通号 31 1976-03-15 60-76詳細IB:00028492-
佐々木徹真宗祖の阿弥陀仏観をめぐりて宗学院論輯 通号 33 1976-03-15 141-157詳細IB:00028520-
佐々木徹真広略相入をめぐる一考察宗学院論輯 通号 35 1976-03-15 59-77詳細IB:00028538-
アビトルーベン仏身論の宗教的意義宗教研究 通号 226 1976-03-10 77-78(R)詳細IB:00098419-
鶴見良道『勝鬘宝窟』の二種如来蔵空智宗教研究 通号 226 1976-03-10 207-209(R)詳細IB:00098691-
町田甲一仏像の理念とその図像の展開講座仏教思想 通号 7 1975-12-25 219-255(R)詳細IB:00049428-
加藤精一法身説法の系譜大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 147-159詳細IB:00057188-
高崎直道法身の一元論仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 61 1975-10-10 221-240詳細IB:00046778-
坂東性純法身説法と無情説法仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 61 1975-10-10 407-425(R)詳細IB:00046786-
天野宏英〈Dharmakāya〉の語義とその変遷(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 163-172(R)詳細IB:00163708-
天野宏英〈Dharmakāya〉の語義とその変遷(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 173-183(R)詳細IB:00163709-
中西政次弓と禅禅文化 通号 78 1975-09-20 74-81(R)詳細IB:00088683-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage