INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ヤマ [SAT] ヤマ

検索対象: すべて

-- 110 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (63 / 21054)  日本 (18 / 68064)  チベット (16 / 3037)  インド仏教 (15 / 8064)  宗教学 (11 / 4059)  インド学 (9 / 1708)  チベット仏教 (9 / 1764)  インド哲学 (8 / 1527)  マヤマタ (8 / 8)  日本仏教 (8 / 34690)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
針貝邦生インド哲学正統派における聖言語と不可見力理論比較思想研究 通号 18 1992-02-20 115-118(R)詳細IB:00071450-
岩本裕地獄思想の展開地獄の世界 通号 18 1990-12-01 46-54(R)詳細IB:00052874-
井本英一閻魔地獄の世界 通号 18 1990-12-01 31-45(R)詳細IB:00052873-
定方晟仏教の地獄の説地獄の世界 通号 18 1990-12-01 144-177(R)詳細IB:00052878-
山口務川崎信定訳『チベットの死者の書』印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 368-369詳細IB:00030016-
丸井浩儀軌解釈と行為論との連関構造の解明(1)武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 8 1990-03-31 25-39詳細IB:00018510-
雲井昭善死後の世界仏教思想 通号 10 1988-09-01 251-280詳細IB:00049342-
沼義昭現代観音説話考野村耀昌博士古稀記念論集:仏教史仏教学論集 通号 10 1987-04-01 259-289(R)詳細-IB:00045334-
中村元『リグ・ヴェーダ』における人間観東洋における人間観 通号 10 1987-02-01 5-28詳細-IB:00051766-
斎藤明敦煌出土アクシャヤマティ作『入菩薩行論』とその周辺チベットの仏教と社会 通号 10 1986-11-20 79-110詳細-IB:00053653-
高橋壮上座仏教の存在形態(五)現代スリランカの上座仏教 通号 10 1986-02-25 207-261(R)詳細-IB:00052320-
渡部正英「モリ供養」における禅宗寺院の位置曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 17 1986-02-05 134-148(R)詳細-IB:00176993-
鈴木正崇葉山の託宣山の祭りと芸能 通号 2 1984-07-10 134-148(R)詳細-IB:00144584-
--------『ゼントマイム・十牛』を鑑る禅文化 通号 110 1983-10-25 129-134(R)詳細-IB:00084208-
長崎法潤ジャイナ教の解脱論仏教思想 通号 8 1982-10-01 405-432(R)詳細-IB:00049312-
吉田敦彦スサノヲ神話とホムチワケ・ヤマトタケル伝説総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 8 1982-09-20 48-68(R)詳細-IB:00230736-
木村俊彦『マハーバーラタ』III・三一・二七論集 通号 6 1979-12-31 96-98(R)詳細-IB:00018683-
斎藤昭俊ジャガナータのまつり智山学報 通号 42 1979-03-30 13-31(R)詳細-IB:00142836-
田村円澄新羅送使考朝鮮学報 通号 90 1979-01-01 63-92(R)詳細-IB:00041327-
奈良康明カジュラホインドの仏蹟とヒンドゥー寺院 / 世界の文化史蹟 通号 5 1978-04-10 96(R)詳細-IB:00204655-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage