INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Saddharmapuṇḍarīkasūtra [SAT] Saddharmapuṇḍarīkasūtra

検索対象: すべて

-- 190 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (66 / 21054)  法華経 (66 / 4451)  仏教学 (63 / 8083)  インド仏教 (54 / 8064)  Saddharmapuṇḍarīkasūtra (52 / 52)  法華経(Saddharmapuṇḍarīkasūtra) (46 / 46)  日本 (27 / 68064)  大乗仏教 (21 / 2237)  中国 (17 / 18569)  日本仏教 (13 / 34690)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田村芳朗日本仏教の仏身論仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 1977-11-30 427-440(R)詳細IB:00114972-
渡辺照宏Adhiṣṭhāna(加持)の文献学的試論成田山仏教研究所紀要 通号 2 1977-11-25 1-91(L)詳細IB:00033609-
久留宮円秀A Note on the Seventeen Distinctive Names of Saddharmapuṇḍarīkasūtra印度学仏教学研究 通号 50 1977-03-31 24-28(L)詳細ありIB:00004512-
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 3 1977-03-01 1-20(L)詳細ありIB:00023658-
久留宮円秀ギルギット出土法華経写本の写真版[Raghu Vira and Lokesh Chandra の出版]法華文化研究 通号 2 1976-03-20 45-57(L)詳細IB:00023651-
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 2 1976-03-01 58-96(L)詳細ありIB:00023650-
金倉円照法華経法師功徳品雑俎法華文化研究 通号 1 1975-03-01 1-8詳細IB:00023633-
松涛誠廉法華法のSaṃdhābhāṣyaに就いて法華文化研究 通号 1 1975-03-01 9-25詳細ありIB:00023634-
坂輪宣敬宮内庁本「法華経和歌集」について法華文化研究 通号 1 1975-03-01 83-92詳細IB:00023638-
兜木正亨如法経の起源と思想背景法華文化研究 通号 1 1975-03-01 27-40詳細IB:00023635-
MantriNareshSaddharmapuṇḍarīkasūtraの題名について印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 375-378詳細ありIB:00003906-
戸田宏文中央アジア出土梵文法華経断片印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 47-54(L)詳細ありIB:00003815-
三友順法華経第十五章について印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 132-133詳細ありIB:00003649-
苅谷定彦法華経如来神力品の神力について印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 101-105詳細ありIB:00003526-
横超慧日劉宋慧観の法華経観仏教学セミナー 通号 13 1971-05-30 1-12(R)詳細IB:00026494-
戸田宏文西域出土梵文法華経研究覚え書日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 -詳細IB:00010908-
岩本裕SADDHARMAPUṆḌARĪKAにおける比喩の形式について法華経の成立と展開:法華経研究 通号 3 1970-03-01 23-31(R)詳細IB:00050272-
山崎慶輝法相唯識における法華経観仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 29-50(R)詳細IB:00012787-
戸田宏文法華経方便品「五仏章」の梵文について哲学年報 通号 27 1968-03-25 143-210詳細IB:00018363-
田村芳朗法華経における菩薩精神大乗菩薩道の研究 通号 27 1968-03-20 231-261(R)詳細IB:00054223-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage