INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 下生 [SAT] 下生 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 92 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (33 / 68136)  中国 (29 / 18585)  弥勒下生経 (25 / 25)  弥勒信仰 (24 / 189)  日本仏教 (19 / 34753)  中国仏教 (14 / 8866)  弥勒下生信仰 (14 / 14)  仏教学 (13 / 8092)  インド (11 / 21068)  弥勒下生 (11 / 11)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松村寿巌関西諸檀林の形成と展開近世法華仏教の展開:法華経研究 通号 7 1978-03-20 473-503(R)詳細IB:00050377-
白井優子一一世紀初頭の空海伝説について日本宗教の複合的構造 通号 7 1978-07-01 459-484(R)詳細IB:00054573-
真柄和人善導集記『観経疏』における善悪について浄土宗学研究 通号 12 1980-03-31 145-162(R)詳細IB:00084470-
気賀沢保規隋末弥勒教の乱をめぐる一考察仏教史学研究 通号 12 1981-01-30 15-32詳細IB:00058850-
石上善應梵文『弥勒下生成仏経』について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 12 1981-09-20 129-144(R)詳細IB:00046158-
田村円澄古代朝鮮の弥勒信仰朝鮮学報 通号 102 1982-01-01 1-28(R)詳細IB:00041331-
浜田耕生敦煌莫高窟の仏教的意義序説東海仏教 通号 27 1982-06-30 68-78詳細IB:00021749-
木村宣彰弥勒仏の出世について仏教学セミナー 通号 37 1983-05-30 31-42(R)詳細IB:00026731-
金岡照光敦煌文献より見たる弥勒信仰の一側面講座敦煌 通号 7 1984-12-14 537-564(R)詳細IB:00050023-
根井郎夫十一世紀ウイグル民俗宗教史の研究龍谷大学大学院紀要 通号 6 1985-03-22 27-53(L)詳細IB:00014092-
長谷川道隆『洛陽伽藍記』と北魏仏教の一側面西山禅林学報 通号 19 1986-03-31 33-56詳細IB:00059223-
寺岡正博弥勒下生思想の一断面印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 89-104詳細IB:00029865-
野口鉄郎道教的千年王国運動の萌芽道教と宗教文化 通号 1 1987-03-01 456-470(R)詳細IB:00053702-
安永寿延ミロク菩薩・ミトラからの変貌季刊仏教 通号 1 1987-10-25 102-111(R)詳細IB:00156922-
寺林朋子高野山に於ける弥勒信仰日本宗教史論纂 通号 1 1988-05-01 103-123(R)詳細IB:00055070-
明神洋弥勒三部経の成立について東洋の思想と宗教 通号 5 1988-06-11 74-89詳細IB:00024215-
小林正美東晋期の道教の終末論中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 5 1988-12-10 631-655(R)詳細IB:00045309-
石上善応ネパール本“Maitreyavyākaraṇa”インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 5 1989-11-10 295-310(L)詳細IB:00045236-
大西修也釈迦文仏資料考佛敎藝術 通号 187 1989-11-30 61-74(R)詳細IB:00080468-
宮治昭ガンダーラの弥勒菩薩の図像について名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 108 1990-03-31 185-213詳細IB:00028173-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage