INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 壇經 [SAT] 壇經 [ DDB ] 壇経

検索対象: すべて

-- 369 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
六祖壇経 (305 / 305)  中国 (255 / 18603)  禅宗 (130 / 3726)  慧能 (126 / 309)  中国仏教 (121 / 8875)  日本 (113 / 68553)  中国禅宗 (57 / 1016)  神会 (53 / 163)  道元 (42 / 4238)  日本仏教 (41 / 35065)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大久保道舟加賀大乗寺蔵韶州曹溪山大乗寺六祖師壇経駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 1-56(R)詳細ありIB:00043382-
大久保道舟大乗寺本を中心とせる六祖壇経の研究駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 57-84(R)詳細ありIB:00043383-
--------『國譯一切經 諸宗部 九』道元 通号 8 1938-06-01 15(R)詳細IB:00224361-
川上天山西夏語訳六祖壇経について支那仏教史学 通号 8 1938-09-01 61-66詳細IB:00024282-
山崎桂三支那文化史に於ける禅思想 通号 244 1942-09-01 1-12詳細IB:00035409-
増永霊鳳古逸諸禅籍の研究日本仏教学会年報 通号 15 1950-09-01 1-27詳細IB:00010545-
中川孝六祖壇経の異本に就いて印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 155-156詳細ありIB:00000139-
古田紹欽潮音道海の臨済・曹洞禅批判印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 3 1954-07-01 573-584(R)詳細IB:00047505-
中川孝壇経の思想史的研究印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 281-284詳細ありIB:00000359-
岩見護謡曲にあらはれた仏教思想大谷大學研究年報 通号 7 1954-10-15 1-79詳細IB:00025625-
久松真一禅画の本質佛敎藝術 通号 26 1955-09-30 42-45詳細IB:00034437-
中川孝道元禅師と六祖壇経印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 212-215詳細ありIB:00000534-
增永靈鳳禅思想の中国的形態仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 7 1956-11-10 775-806(R)詳細IB:00054389-
伊藤古鑑三法無差について禪學研究 通号 47 1957-03-01 23-48(R)詳細IB:00020937-
木村静雄六祖禅の近代性印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 146-147詳細ありIB:00000766-
鈴木大拙アメリカの禅を語る禅文化 通号 14 1959-02-01 16-29(R)詳細IB:00097202-
水野弘元伝法偈の成立について宗学研究 通号 2 1960-01-26 22-41(R)詳細IB:00071050-
関口真大慧能の思想に関する疑義印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 105-109詳細ありIB:00001133-
田辺元禅源私解仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 16 1960-10-18 7-24詳細IB:00047390-
光地英学禅浄二教における懺悔と帰依の問題宗教研究 通号 166 1961-01-15 38-39(R)詳細IB:00108724-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage