INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 定善義 [SAT] 定善義 [ DDB ] 定善义

検索対象: すべて

-- 56 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (36 / 68136)  善導 (30 / 2591)  浄土教 (25 / 5892)  定善義 (24 / 24)  中国 (23 / 18585)  日本仏教 (14 / 34753)  浄土宗 (9 / 3984)  法然 (8 / 5271)  証空 (8 / 534)  中国仏教 (7 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
真木智英隠顕論(研究編)宗学院論輯 通号 6 1976-02-15 183-211詳細IB:00028329-
花田凌雲浄土門念仏本質の討究宗学院論輯 通号 7 1976-02-15 1-19詳細IB:00028341-
向野策馬真宗に於ける化土往生義の必然性及其の展開宗学院論輯 通号 21 1976-03-15 43-101詳細IB:00028427-
岸田覚心善導󠄁撰述󠄁硏󠄀究文獻總󠄂目錄宗学院論輯 通号 32 1976-03-15 233-305(R)詳細IB:00028512-
永井隆正教育の宗学試論(一)浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 161-176(R)詳細IB:00084211-
中西随功口伝法門成立の社会基盤西山学報 通号 28 1980-07-20 60-60(R)詳細IB:00106844-
本部円静夢定について仏教論叢 通号 24 1980-11-10 116-119(R)詳細IB:00069005-
万谷昇導歎異抄のそくばくの業に就いて龍谷教学 通号 17 1982-06-10 80-91詳細IB:00030624-
堀本賢順「観門義」と「他筆鈔」の索引について西山学報 通号 32 1984-03-30 61-102(R)詳細IB:00107117-
坪井俊映金沢文庫蔵『観経疏聞書』の研究仏教文化研究 通号 31 1986-03-15 35-58 (R)詳細ありIB:00061564-
上田良準真仮一同の意義西山学報 通号 34 1986-03-30 88-90(R)詳細IB:00108122-
新保哲「報恩講式」にみる親鸞聖人の徳印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 185-188詳細ありIB:00007460-
中西随功西山証空の譬喩について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 198-203詳細ありIB:00007565-
金子寛哉『群疑論』の「是心作仏」釈をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 192-197詳細ありIB:00007564-
河智義邦善導『観経疏』における「三縁釈」設定の意図龍谷大学大学院研究紀要 通号 17 1996-01-20 30-43(L)詳細IB:00014268-
神居文彰臨終における夢定宗教研究 通号 307 1996-03-31 237-238(R)詳細IB:00089727-
森田義見善導の浄土願生思想印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 253-255詳細ありIB:00008866-
河智義邦善導教学における仏と衆生の対応関係仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 90 1997-06-30 1033-1048詳細IB:00044407-
富永和典新出往生礼讃問答第八と弥陀本願義について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 119-121詳細ありIB:00009457-
富永真光新出隆寛作「往生礼賛問答」西山禅林学報 通号 96 2000-12-01 1-20詳細IB:00059253-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage