INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 常不軽菩薩 [SAT] 常不軽菩薩 常不輕菩薩 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 71 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
常不軽菩薩 (51 / 51)  法華経 (45 / 4453)  日本 (31 / 68136)  日蓮 (25 / 3634)  日本仏教 (19 / 34753)  インド (13 / 21068)  中国 (10 / 18585)  大乗仏教 (10 / 2237)  仏教学 (9 / 8092)  常不軽菩薩品 (8 / 8)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
菅野博史『法華経』の構成とその思想的特色東洋学術研究 通号 135 1995-11-18 61-82(R)詳細IB:00186702-
石神豊『法華経』のグローバルな意義東洋学術研究 通号 135 1995-11-18 4-16(R)詳細IB:00186619-
丹治昭義常不軽菩薩と四衆勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 135 1996-02-23 311-326(R)詳細IB:00043487-
ひろさちやほとけの物差しを身につける季刊仏教 通号 37 1996-10-20 175-185(R)詳細IB:00231806-
庵谷行亨日蓮聖人遺文にみる福祉の理念宗教研究 通号 315 1998-03-30 298-299(R)詳細IB:00108808-
植木雅俊Sadāparibhūtaに込められた四つの意味印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 76-80(L)詳細ありIB:00009202-
原慎定日蓮教学における受難と滅罪日蓮とその教団 通号 93 1999-03-20 195-212(R)詳細IB:00050609-
北川前肇日蓮における減罪観宗教研究 通号 319 1999-03-30 298-299(R)詳細IB:00088449-
刈谷定彦『法華経』常不軽菩薩の考察日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 261-279(L)詳細IB:00011696-
末光愛正吉蔵の法華経観三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 64 2000-10-30 137-154詳細IB:00043858-
菅野博史中国における『法華経』の思想の受容東洋学術研究 通号 145 2000-11-18 45-58(R)詳細IB:00186551-
菅野博史『法華経』における常不軽菩薩の実践と中国・日本における受容東洋学術研究 通号 147 2001-12-10 70-87(R)詳細IB:00185150-
伊藤瑞叡法華経神力嘱累付嘱考(下)渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 147 2003-03-13 11-45(R)詳細IB:00048724-
浅井圓道法華経のなかの「増上慢」渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 147 2003-03-13 1-10(R)詳細IB:00048723-
久保継成すべての人びとが仏の道に入る渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 147 2003-03-13 47-67(R)詳細IB:00048725-
原愼定罪意識と使命感法華の行者日蓮 / 日本の名僧 通号 12 2004-01-01 144-166(R)詳細IB:00174826-
渋沢光紀不軽菩薩の他者と主体福神 通号 10 2004-12-21 165-186(R)詳細IB:00086701-
渡邊寶陽日蓮聖人の菩薩観大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 10 2005-06-30 617-628(R)詳細IB:00081869-
高森大乗日蓮遺文の釈尊本生譚上田本昌博士喜寿記念論文集日蓮聖人と法華仏教 通号 10 2007-02-28 207-242詳細IB:00060184-
原実軽蔑法華文化研究 通号 33 2007-03-20 109-124(L)詳細IB:00206707-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage