INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 浄瑠璃 [SAT] 浄瑠璃 淨瑠璃 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 57 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (55 / 68265)  日本仏教 (30 / 34869)  浄瑠璃 (20 / 20)  浄瑠璃寺 (12 / 12)  仏教美術 (7 / 2262)  親鸞 (7 / 9565)  近松門左衛門 (7 / 21)  古浄瑠璃 (5 / 5)  浄土宗 (5 / 3985)  芸能 (5 / 77)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
徳力富吉郎版画の歴史禅文化 通号 106 1982-10-25 89-101(R)詳細IB:00084721-
土井順一古浄瑠璃『しんらん記』成立攷佐賀龍谷短期大学紀要 通号 30 1984-02-29 1-25(L)詳細IB:00020698-
林温旧浄瑠璃寺吉祥天厨子絵諸尊をめぐる問題仏教芸術 通号 169 1986-11-30 49-82(R)詳細IB:00086335-
原田熙史ハーンと和辻哲郎比較思想研究 通号 14 1988-02-15 96-106(R)詳細ありIB:00071396-
沙加戸弘寛文の真宗関係浄瑠璃真宗総合研究所研究所紀要 通号 8 1990-02-25 55-64詳細IB:00029301-
籠谷真智子蓮如四百回遠忌法要の経緯と人形浄瑠璃研究紀要 通号 6 1993-03-01 1-16詳細IB:00016501-
阿部幹男当山派修験・善徳院の語り山岳修験 通号 14 1994-11-01 38-54(R)詳細IB:00040943-
大宮康男浄瑠璃寺九体阿弥陀像造立考佛敎藝術 通号 224 1996-01-30 33-55詳細IB:00034650-
土井順一翻刻 仮名草子『親鸞上人記』龍谷大学論集 通号 448 1996-06-30 237-263詳細IB:00013908-
中村久子佐賀鍋島領の芸能仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 448 1996-11-01 611-632(R)詳細IB:00044509-
小山一成鵜飼山遠妙寺・浄瑠璃・説経祭文宗教と社会生活の諸相 通号 448 1998-03-21 447-467(R)詳細IB:00065552-
成田勝美加茂浄瑠璃寺の二河白道図佛教論叢 通号 46 2002-03-25 256-262(R)詳細IB:00136657-
成田勝美二河白道式伽藍配置の所在佛教論叢 通号 47 2003-03-25 145-151(R)詳細IB:00136781-
加藤善也祭文の研究佛教論叢 通号 47 2003-03-25 217-223(R)詳細IB:00136924-
小形信夫岩手の盲僧・巫女について巫覡・盲僧の伝承世界 第二集 通号 2 2003-03-28 257-272 (R)詳細IB:00079994-
成田勝美三祖良忠上人の相承について佛教論叢 通号 48 2004-03-25 241-247(R)詳細IB:00157880-
細田明宏霊験譚の展開宗教研究 通号 339 2004-03-30 313-314詳細IB:00058018-
三野恵苅萱物語の伝承と変容仏教文学 通号 29 2005-03-31 74-85(R)詳細IB:00110830-
関山和夫説教と話芸・語り物佛教文化研究 通号 49 2005-03-31 1-14(R)詳細ありIB:00195665-
佐谷眞木人法然上人伝から古浄瑠璃『ほうねんき』へ寺社縁起の文化学 通号 1 2005-11-30 161-174(R)詳細IB:00185760-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage