INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 行巻 [SAT] 行巻 行卷 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 125 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (119 / 68064)  親鸞 (94 / 9562)  教行信証 (84 / 4000)  行巻 (70 / 70)  浄土真宗 (56 / 6103)  日本仏教 (55 / 34690)  真宗学 (32 / 2075)  信巻 (29 / 116)  浄土教 (26 / 5892)  善導 (23 / 2591)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
龍渓章雄親鸞教学における大乗仏教的把捉(その一)真宗研究会紀要 通号 11 1979-03-25 60-88詳細IB:00036650-
岡亮二『教行信証』「行巻」の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 18 1979-06-30 1-16詳細IB:00013192-
岡亮二「行巻」行一念釈の一考察龍谷大学論集 通号 417 1980-10-30 143-164詳細IB:00013781-
黒丸寛之道元禅師の公案解釈宗学研究 通号 23 1981-03-31 41-46(R)詳細IB:00068422-
岡亮二「行巻」六字釈の一考察印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 1-8詳細ありIB:00005395-
宮本正尊親鸞『教行信証』行巻「教と機の絶対不二観」印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 1-8詳細IB:00005515-
宮本正尊親鸞『教行信証』行巻「教と機の絶対不二観」(続)印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 112-119詳細ありIB:00005653-
小妻道生行巻に現われた十二人の諸師高田学報 通号 71 1982-09-10 35-46(R)詳細IB:00239978-
岡亮二「行巻」の称名思想浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 71 1982-09-28 591-612詳細IB:00046075-
石原斌夫『行巻』における世親の位置印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 350-352詳細ありIB:00006091-
石原斌夫『行巻』『信巻』の巻頭部の問題点印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 224-226詳細ありIB:00006330-
中村薫親鸞聖人と『華厳経』同朋仏教 通号 20/21 1986-05-01 337-358(R)詳細IB:00111558-
井上円親鸞の「行巻」の構造について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 255-258詳細ありIB:00006806-
岡亮二『教行信証』序説親鸞教学の諸問題 通号 70 1987-04-30 99-127(R)詳細IB:00063476-
武内義範行信の諸問題行 / 親鸞大系 通号 5 1988-10-31 137-167(R)詳細IB:00209182-
山本仏骨大行論行 / 親鸞大系 通号 5 1988-10-31 86-91(R)詳細IB:00209179-
住田智見如実修行の義行 / 親鸞大系 通号 5 1988-10-31 81-85(R)詳細IB:00209178-
花山信勝『教行信証』論攷の基盤について行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 314-322(R)詳細-IB:00209218-
大江淳誠『教行信証』「信巻」別撰説の批判行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 323-335(R)詳細-IB:00209219-
源哲勝本願意志の純動としての行信行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 107-116(R)詳細-IB:00209205-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage