INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 轉法輪經 [SAT] 轉法輪經 [ DDB ] 転法輪經 轉法輪経 転法輪経

検索対象: すべて

-- 62 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (40 / 21102)  初転法輪経 (30 / 30)  転法輪経 (23 / 23)  インド仏教 (21 / 8089)  原始仏教 (13 / 1224)  仏教学 (11 / 8112)  四諦 (7 / 170)  法華経 (7 / 4467)  初転法輪 (6 / 46)  日本 (6 / 68577)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
目幸黙僊仏教における心と深層心理講座仏教思想 通号 4 1975-07-10 287-336(R)詳細IB:00049401-
田中教照四聖諦を中心とした修行の問題武蔵野女子大学紀要 通号 16 1976-03-25 23-35詳細IB:00018445-
平川彰四諦説の種々相と法観仏教研究 通号 5 1976-03-31 1-25詳細IB:00033338-
氏家昭夫般若経と文殊菩薩密教文化 通号 115 1976-09-30 12-24(R)詳細IB:00016026-
千村実宣法華経と初転法輪経(律蔵・大品)との交渉天台学報 通号 18 1976-11-05 41-47(R)詳細IB:00017366-
添田隆昭喜根菩薩考密教文化 通号 119 1977-11-01 14-28(R)詳細IB:00016041-
渡辺文麿anupubbikathāの問題点宗教研究 通号 234 1977-12-31 106-108(R)詳細IB:00099495-
森章司有部阿毘達磨仏教における四諦説(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 3 1978-03-25 229-236(R)詳細IB:00164306-
真野龍海仏教用語と椎尾教学浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 131-146(R)詳細IB:00083960-
千村実宣法華経二門義考天台学報 通号 25 1982-11-08 33-37詳細IB:00017536-
宮本献璽衆生救済の根拠とその展開真宗教学の諸問題:佐藤三千雄教授還暦記念 通号 25 1983-09-10 273-330(R)詳細IB:00045952-
平川彰初期大乗仏教における在家と出家仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 25 1985-02-01 195-210詳細IB:00045603-
目幸黙僊自己実現の働きとしての如来印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 263-292詳細IB:00029874-
梶山雄一インド仏教思想史インド仏教1 / 岩波講座東洋思想 通号 8 1988-04-28 1-57(R)詳細IB:00122559-
雲井昭善ナーガ(Nāga)考密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 8 1989-03-21 329-351(R)詳細-IB:00229878-
藤田宏達平川彰著作集第1巻『法と縁起』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 349-350詳細-IB:00029983-
目幸黙僊自己実現の働きとしての“初転法輪”インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 4 1989-11-10 851-884(R)詳細-IB:00045230-
真野龍海仏教における死の理解仏教文化研究 通号 34 1990-03-20 29-40 (R)詳細ありIB:00061696-
華房光寿毘目智仙・瞿曇般若流支の訳経に関して印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 93-95詳細IB:00007538-
水野弘元仏教の伝承パーリ学仏教文化学 通号 4 1991-05-01 1-16(L)詳細IB:00036041-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage