INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大徳 [SAT] 大徳 大德 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 356 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (285 / 68379)  日本仏教 (171 / 34955)  大徳寺 (125 / 125)  禅宗 (52 / 3723)  中国 (36 / 18598)  妙心寺 (33 / 154)  臨済宗 (31 / 789)  性公大徳譜 (26 / 26)  宗峰妙超 (24 / 71)  忍性 (23 / 203)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西田真因歎異抄におけるハカラヒの概念宗教研究 通号 327 2001-03-30 222-223(R)詳細IB:00096386-
澤田天瑞日本庭園の構想について比較思想研究(別冊) 通号 27 2001-03-31 54-58(R)詳細IB:00073721-
安藤嘉則中世禅宗の公案に関する一考察宗学研究 通号 43 2001-03-31 173-178(R)詳細IB:00062771-
曽田俊弘『拾遺漢語灯録』と醍醐本『法然上人伝記』の関連性佛教文化研究 通号 45 2001-03-31 63-78(R)詳細ありIB:00194866-
飯塚大展大徳寺派系密参録について(六)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 59 2001-04-01 137-274詳細ありIB:00019802-
船岡誠沢庵の仏法断絶論印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 199-223詳細IB:00030347-
松本信道三国仏法伝通縁起日本の仏教 通号 16 2001-11-01 109-112詳細IB:00038049-
加藤正俊大燈の迦葉弟子禅文化 通号 183 2002-01-25 39-47詳細IB:00057697-
中野正明大徳寺本『拾遺漢語灯録』について仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 183 2002-03-25 109-128詳細IB:00042750-
小島泰雄近世往生人「安西大徳の愚鈍念仏」佛教論叢 通号 46 2002-03-25 247-255(R)詳細IB:00136656-
飯塚大展大徳寺派系密参録について(七)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 60 2002-03-31 241-346詳細ありIB:00019814-
泉田宗健「村田珠光」私見(一)禅文化 通号 184 2002-04-25 46-56詳細IB:00057701-
泉田宗健「村田珠光」私見(二)禅文化 通号 185 2002-07-25 21-35詳細IB:00057705-
竹貫元勝豊臣秀吉と大徳寺日本仏教の形成と展開 通号 185 2002-10-01 433-452(R)詳細IB:00055282-
伊藤真昭豊臣期所司代の寺社に対する職掌について日本仏教の形成と展開 通号 185 2002-10-01 453-477(R)詳細IB:00055283-
横山住雄東陽英朝禅師の生涯(一)禅文化 通号 186 2002-10-25 93-100詳細IB:00057714-
飯塚大展大徳寺派系密参録について(八)駒沢大学仏教学部論集 通号 33 2002-10-31 167-209詳細ありIB:00020328-
程正浄覚駒沢大学禅研究所年報 通号 13/14 2002-12-01 45-62詳細ありIB:00035263-
海老沢早苗鎌倉時代における夫婦の共同祈願駒澤大學禪硏究所年報 通号 13/14 2002-12-20 179-210詳細IB:00035267-
谷端昭夫禅僧と茶の湯禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 333-347詳細IB:00021355-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage