INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 義章 [SAT] 義章 义章

検索対象: すべて

-- 436 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗義章 (289 / 289)  中国 (277 / 18585)  中国仏教 (184 / 8866)  慧遠 (128 / 536)  日本 (126 / 68153)  浄影寺慧遠 (80 / 215)  大乗大義章 (76 / 76)  鳩摩羅什 (54 / 794)  日本仏教 (49 / 34763)  大智度論 (47 / 1129)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大窪康充廬山慧遠の禅観印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 243-245詳細ありIB:00008139
明神洋鳩摩羅什と念仏観印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 246-248詳細ありIB:00008140
陳敏齢浄土教における見仏の問題印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 139-143(L)詳細IB:00008161
武田浩学『大智度論』における「得無生法忍」の意義印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 211-213詳細ありIB:00008132
加藤義尚覚鑁の両部不二思想についての一考察密教学会報 通号 33 1994-03-20 209-215(R)詳細IB:00115990-
柴田泰中国仏教における「浄土」の用語再説印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 178-208詳細IB:00030127-
加藤勉法華三大部に於ける達磨欝多羅の引用文について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 9 1994-11-24 187-206詳細IB:00044665-
塩入法道中国初期仏教における衆生義仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 9 1994-11-24 95-120詳細IB:00044662-
深川宣暢親鸞思想批判論の研究真宗学 通号 91/92 1995-03-17 363-377詳細IB:00012594-
平井俊栄東アジア仏教の仏陀観シリーズ・東アジア仏教 通号 1 1995-04-01 69-96詳細IB:00050133-
日下義章高野山大学図書館日本の仏教 通号 3 1995-07-01 246-249(R)詳細IB:00037906-
西本明央善導と諸師の像想観釈佛教論叢 通号 39 1995-09-08 43-48(R)詳細IB:00106442-
姜昌鎬璟興の仏身観印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 9-11詳細IB:00008511-
矢田了章法然門下教学の研究(II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 35 1996-01-01 27-40詳細IB:00013328-
佐々木義之阿弥陀仏論の研究真宗学 通号 93 1996-01-17 54-68詳細IB:00012600-
高橋渉スリランカの「アランニャ」宗教研究 通号 307 1996-03-31 298-299(R)詳細IB:00089912-
加藤勉『法華玄義』「雑録」について天台学報 通号 38 1996-11-30 59-68(R)詳細IB:00017891-
小林順彦天台の四土説について天台学報 通号 38 1996-11-30 112-117(R)詳細IB:00017898-
吉田実盛二諦論への再注目天台学報 通号 38 1996-11-30 118-124(R)詳細IB:00017899-
青木隆地論宗南道派の真修・緑修説と真如依持説東方学 通号 93 1997-01-01 -詳細IB:00035070-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage