INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 光明真言 [SAT] 光明真言 光明眞言 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 137 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (117 / 68064)  光明真言 (83 / 83)  日本仏教 (64 / 34690)  明恵 (32 / 569)  叡尊 (22 / 337)  真言宗 (19 / 2845)  密教 (15 / 2598)  空海 (14 / 2511)  不空羂索神変真言経 (12 / 61)  光明真言会 (11 / 11)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高橋尚夫『不空羂索神変真言経』の梵本について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 197-199(L)詳細ありIB:00007818
教学研究室教理の習俗化と習俗の教理化現代密教 通号 6 1993-11-01 18-34詳細ありIB:00059454-
宗史研究室光明真言信仰の日本的展開現代密教 通号 6 1993-11-01 66-71詳細ありIB:00059457-
事相研究室「引導作法」による密教儀礼の習俗化現代密教 通号 6 1993-11-01 50-65詳細ありIB:00059456-
榎本栄一『九暦』にみられる法会と修法について東洋学研究 通号 31 1994-03-31 233-255(R)詳細IB:00027993-
愛宕邦康『遊心安楽道』の撰述者に関する一考察南都仏教 通号 70 1994-08-25 16-30(R)詳細IB:00032522-
喜代吉榮徳光明真言読誦信仰について善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 11-27(R)詳細IB:00153327-
教学研究室密教儀礼のシンボリズム現代密教 通号 7 1995-03-01 21-33詳細ありIB:00059471-
廣澤隆之真言密教における儀礼現代密教 通号 7 1995-03-01 11-20詳細ありIB:00059470-
宗学研究室 密教における利益(功徳)現代密教 通号 15 1995-03-01 17-22詳細ありIB:00059568-
高橋尚夫光明真言について密教学研究 通号 27 1995-03-30 1-30(L)詳細IB:00109356-
愛宕邦康『不羂索神変真言経』の引用に見る『遊心安楽道』新羅撰述説への疑問東海仏教 通号 40 1995-03-31 48-65詳細IB:00021854-
愛宕邦康『華厳宗祖師絵伝』「元暁絵」の制作意図に関する一試論印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 253-258詳細ありIB:00008769-
柴崎照和明恵と新羅・高麗仏教印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 144-146詳細ありIB:00008744-
愛宕邦康元暁伝の一形態東海仏教 通号 42 1997-03-31 18-31詳細IB:00021868-
武田和昭定印の阿弥陀如来像について佛敎藝術 通号 232 1997-05-30 88-120詳細IB:00034686-
末木文美士明恵と光明真言華厳学論集 通号 232 1997-11-10 0-0(L)詳細IB:00043732-
西口順子女性と亡者忌日供養仏と女 通号 232 1997-11-10 218-246(R)詳細IB:00052924-
杉木恒彦『不空羂索神変真言経』梵文写本転写テキスト(I)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 20 1998-03-20 1-54(L)詳細IB:00168370-
村磯栄俊「真言密教の現代化」をめぐって現代密教 通号 10 1998-03-30 51-58詳細ありIB:00059511-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage