INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 十重 [SAT] 十重 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 119 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (82 / 68234)  十重禁戒 (47 / 47)  日本仏教 (43 / 34838)  中国 (29 / 18592)  梵網経 (28 / 515)  三聚浄戒 (21 / 144)  中国仏教 (17 / 8869)  曹洞宗 (17 / 4598)  法蔵 (17 / 775)  戒律 (16 / 772)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉津宜英法蔵と澄観の唯心義解釈南都仏教 通号 61/62 1989-06-30 73-83(R)詳細IB:00032480-
陳永裕「華厳十重唯識」の注釈に見られる凝然教学の特色駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 287-297詳細ありIB:00020161-
陳永裕華厳十重唯識における転真成事の一考察印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 241-243詳細ありIB:00007287-
金子和弘道元禅師と十六条戒曹洞宗宗學研究所紀要 通号 3 1990-03-25 86-106(R)詳細IB:00222145-
金子和弘『修証義』に関する一視点宗学研究 通号 33 1991-03-31 54-61(R)詳細IB:00066690-
中村薫賢首大師法蔵の「十重唯識説」について同朋大学論叢 通号 64/65 1991-06-13 101-124詳細IB:00027496-
陳永裕華厳観法の研究韓国仏教学SEMINAR 通号 5 1993-08-25 77-81(R)詳細IB:00039267-
大平宏龍『本門戒体見聞』について日蓮教学とその周辺 通号 5 1993-10-13 335-353(R)詳細IB:00051845-
木内堯央最澄の大乗戒建立運動と教団宗教研究 通号 299 1994-03-31 239-240(R)詳細IB:00092566-
遠藤祐純『大日経』における三世無障礙智戒密教大系 通号 3 1994-10-30 77-86詳細IB:00055517-
三崎義泉世阿弥・禅竹の妙・幽玄と天台の妙天台学報 通号 36 1994-10-30 21-28(R)詳細IB:00017853-
藤丸要華厳十重唯識説に関する一考察親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 36 1994-12-08 679-698詳細IB:00044611-
生井智紹〈svacittādhiṣṭhāna〉について印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 177-185(L)詳細ありIB:00008472-
村上俊十重唯識説について龍谷大学大学院研究紀要 通号 16 1995-01-20 1-16(L)詳細IB:00014264-
上田霊城鎌倉仏教における戒律の宗派化密教大系 通号 7 1995-03-30 280-312詳細IB:00055599-
吉田道興道元禅師の十六条戒の成立について道元思想大系 通号 9 1995-11-01 56-66(R)詳細IB:00053318-
石井修道大英図書館所蔵の五山版『禅源諸詮集都序』について印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 117-124詳細ありIB:00008638-
蓑輪顕量近事・近住と形同沙彌・法同沙彌宗教研究 通号 307 1996-03-31 261-262(R)詳細IB:00089793-
蓑輪顕量叡尊教団における構成員の階層宗教研究 通号 309 1996-09-30 75-98(R)詳細IB:00089231-
晴山俊英『梵網経略抄』の考察(七)曹洞宗宗学研究所紀要 通号 10 1996-10-31 55-65(R)詳細IB:00222786-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage