INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宮本正尊 [SAT] 宮本正尊 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 152 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (73 / 21068)  インド仏教 (47 / 8074)  日本 (39 / 68136)  日本仏教 (31 / 34753)  中道 (25 / 231)  宮本正尊 (22 / 22)  仏教学 (19 / 8092)  道元 (15 / 4206)  中論 (14 / 788)  中国 (13 / 18585)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
那須政隆三種悉地破地獄儀軌の研究印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 431-444(R)詳細IB:00047495
井上教順生天倫理と仏教的態度印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 157-168(R)詳細IB:00047474
川田熊太郎比較形而上学に就いて印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 595-606(R)詳細IB:00047507
布施浩岳『縁起』の意義と思索の限界印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 183-194(R)詳細IB:00047476
蒔田徹陳那学派二量説の一断面印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 75-87(R)詳細IB:00047468
中村元マウリヤ王朝時代における仏教の社会的基盤印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 195-208(R)詳細IB:00047477
大類純バーマハとバッティとの連関に関する一考察印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 89-106(R)詳細IB:00047469
早島鏡正三論教学の論理と思想印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 391-404(R)詳細IB:00047492
本多恵数論頌の原型と古註の性格印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 55-63(R)詳細IB:00047466
花山信勝日本仏教と倫理道印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 475-488(R)詳細IB:00047498
平川彰律蔵の成立と浄法の関係印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 131-144(R)詳細IB:00047472
伊藤重敬梵文二十論に於けるarthaとviṣayaの意味について印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 351-360(R)詳細IB:00047489
宮本正尊縁起について印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 119-120詳細IB:00000303
宮本正尊縁起に就いて印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 120-121詳細IB:00000398
服部----大乗仏教の成立史的研究 宮本正尊編仏教史学 通号 14 1955-03-30 56-57(R)詳細IB:00161089
春日井真也宮本正尊氏編『大乗仏教の成立史的研究』 宮本正尊教授還暦記念論文集『印度学仏教学論集』宗教研究 通号 145 1955-10-20 74-75(R)詳細IB:00031042
宮本正尊A Re-appraisal of Pratītya-samutpāda山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 145 1955-11-01 152-164(L)詳細IB:00047461-
藤吉慈海宮本正尊編 大乘佛教の成立史的研究仏教文化研究 通号 5 1955-11-10 94(R)詳細ありIB:00175069-
宮本正尊第八回國際宗敎史學會議の報告印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 1-24(L)詳細ありIB:00000549-
宮本正尊仏教の真実、中道と涅槃仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 7 1956-11-10 17-132(R)詳細IB:00054364-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage