INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 清浄 [SAT] 清浄 清淨 淸浄 淸淨 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 894 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (285 / 21056)  日本 (268 / 68105)  中国 (163 / 18582)  清浄道論 (158 / 158)  日本仏教 (138 / 34725)  インド仏教 (117 / 8065)  仏教学 (97 / 8090)  自性清浄心 (86 / 86)  中国仏教 (73 / 8865)  清浄 (60 / 60)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井上ウィマラDevatānussatiに関する一考察パーリ学仏教文化学 通号 25 2011-12-22 142-143(L)詳細IB:00146173
PhrapongsakKongkarattanaruk止観の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 33 2011-12-27 148-157(L)詳細IB:00169681
早島慧PrajñāpradīpaとMadhyāntavibhāga-bhāṣyaにおける勝義解釈龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 33 2011-12-27 1-16(L)詳細ありIB:00169686
井上ウィマラ葛西賢太著『現代瞑想論――変性意識がひらく世界』宗教研究 通号 370 2011-12-30 141-148(R)詳細IB:00118389-
肖越「五悪段」における「斎戒清浄」と「悪」印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 50-53(L)詳細ありIB:00103569-
中御門敬教カルマ・チャクメーの極楽願文『清浄大楽国土の誓願』の和訳と研究佛教大学総合研究所紀要 通号 19 2012-03-25 19-34(L)詳細ありIB:00219161-
藤仲孝司カルマ・チャクメーの極楽願文『清浄大楽国土の誓願』の和訳と研究佛教大学総合研究所紀要 通号 19 2012-03-25 1-18(L)詳細ありIB:00219160-
勝本華蓮パーリ仏教における菩薩の語義佛教研究 通号 40 2012-03-30 183-200(L)詳細IB:00247022-
中島小乃美Kāmadhenu著『一切悪趣清浄儀軌釈』にみる『大日経』の引用について密教学研究 通号 44 2012-03-30 79-100(L)詳細IB:00143370-
緒方義英無量寿経の浄土観宗教研究 通号 371 2012-03-30 338-339(R)詳細IB:00096891-
鈴木一彦近代日本における大祓詞の解釈宗教研究 通号 371 2012-03-30 402-403(R)詳細IB:00113111-
林寺正俊The Newly Found Text of the Puxian pusa xing yuan zan 普賢菩薩行願讃 (Bhadracaryāpraṇidhāna) in the Kongō-ji Manuscript Collection国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 16 2012-03-31 105-128(L)詳細ありIB:00134765-
徳永良次「梵網菩薩戒本印明印」について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十三年度) 通号 16 2012-03-31 73-80(R)詳細IB:00181281-
大塚恵俊『理趣広経』「般若分」初段所説の密教儀礼について豊山教学大会紀要 通号 40 2012-03-31 442-460(L)詳細IB:00146700-
山田無文碧巌録提唱(十七)禅文化 通号 224 2012-04-25 81-94(R)詳細IB:00126832-
上島享<中世仏教>再考――二項対立論を超えて日本仏教綜合研究 通号 10 2012-05-31 89-116(R)詳細ありIB:00110644-
新田智通仏身の無漏性・有漏性について仏教学セミナー 通号 95 2012-06-30 18-43(R)詳細IB:00192960-
--------室町幕府管領細川満元奉書案(堅紙)一一〇長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 95 2012-10-15 144-145(R)詳細IB:00183967-
--------大内義隆書状(堅紙)一三八長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 95 2012-10-15 170(R)詳細IB:00177761-
--------足利義昭御内書(堅紙)一三九長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 95 2012-10-15 170-171(R)詳細IB:00177762-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage