INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法度 [SAT] 法度 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 141 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (133 / 68265)  日本仏教 (79 / 34869)  法度 (25 / 25)  浄土宗 (22 / 3985)  徳川家康 (20 / 156)  寺院法度 (16 / 16)  日蓮宗 (12 / 2730)  本光国師日記 (12 / 46)  日隆 (11 / 191)  増上寺 (10 / 188)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
加藤正俊日峰宗舜をめぐる二三の問題禪學研究 通号 73 1995-01-10 101-130(R)詳細ありIB:00233539
丸茂湛祥中世起請文に見られる身体観宗教研究 通号 303 1995-03-31 410-411(R)詳細IB:00111012-
林淳近世転換期における宗教変動日本の仏教 通号 4 1995-12-10 1-28(R)詳細IB:00037908-
圭室文雄近世の大山信仰と御師の組織山岳修験 通号 18 1996-12-01 47-73(R)詳細IB:00040962-
横山裕「道法」思想から見た『韓非子』東方学 通号 93 1997-01-01 -詳細IB:00035069-
桜井敏雄北陸の真宗寺院本堂の空間構成とその特色蓮如上人研究 通号 93 1998-03-10 421-454(R)詳細IB:00050847-
原田正俊中世禅林の法と組織仏教大学総合研究所紀要別冊:宗教と政治 通号 93 1998-03-14 67-116(R)詳細IB:00043183-
田中悠文明治期以降における真言宗の教育事情 その(1)現代密教 通号 13 2000-03-31 137-151詳細ありIB:00059543-
石川力山近世仏教における肉食妻帯論中世の仏教と社会 通号 13 2000-07-20 184-207(R)詳細IB:00050548-
藤井正雄浄土宗総合研究所シンポジウム 戒名教化研究 通号 12 2001-07-15 256-325(R)詳細ありIB:00216829-
岡野潔犢子部の三法度論と正量部の現存資料の関係印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 139-143(L)詳細ありIB:00009857-
小西顕一郎慶林坊日隆教学の研究日蓮教学研究所紀要 通号 29 2002-03-20 126-134(R)詳細IB:00231998-
小野沢真九州南部における念仏勧進と禁制宗教研究 通号 331 2002-03-30 287-288詳細IB:00031861-
栗山秀純根嶺伝灯の学道と道瑜能化の「御定」新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 331 2002-10-01 145-160詳細IB:00048829-
泉田宗健沢庵の南都芳林庵禅文化 通号 189 2003-07-25 36-45詳細IB:00057733-
沢博勝近世社会における仏教的「教え」の受容と伝達仏教史学研究 通号 189 2003-07-27 1-27詳細IB:00039416-
宇高良哲天海の生涯政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 10-27(R)詳細IB:00158016-
圭室文雄崇伝の生涯政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 122-150(R)詳細IB:00158033-
原田正俊法度の起草政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 151-163(R)詳細IB:00158034-
圭室文雄崇伝の魅力政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 116-121(R)詳細IB:00158032-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage