INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 疑経 [SAT] 疑経 疑經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 127 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (89 / 18569)  疑経 (73 / 73)  中国仏教 (61 / 8864)  日本 (35 / 68064)  偽経 (21 / 149)  日本仏教 (16 / 34690)  像法決疑経 (14 / 14)  浄土教 (14 / 5892)  仏教学 (13 / 8083)  出三蔵記集 (11 / 266)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石井修道拈華微笑の話の成立をめぐって三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 2000-10-30 411-430詳細IB:00043873-
石井修道『大梵天王問仏決疑経』をめぐって駒澤大学仏教学部論集 通号 31 2000-10-31 187-224(R)詳細IB:00148519-
木村清孝『像法決疑経』の思想史的性格東アジア仏教思想の基礎構造 通号 31 2001-03-15 214-236(R)詳細IB:00052346-
中臣至伝道について教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 231-245詳細IB:00041270-
渡辺宝陽Nichirens's View on 'Time'印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 19-25(L)詳細IB:00009881-
新井慧誉敦煌本『父母恩重経』について印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 152-158詳細ありIB:00009918-
船山徹「漢訳」と「中国撰述」の間佛教史学研究 通号 100 2002-07-29 1-28(L)詳細IB:00243692-
洪在成(法空)三階教と『冥報記』・『日本霊異記』印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 86-88(L)詳細ありIB:00010196-
神塚淑子『海空智蔵経』について東洋文化研究所紀要 通号 142 2003-03-27 29-84詳細IB:00011919-
何燕生禅における花のシンボリズム日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 131-144(L)詳細IB:00011822-
前川健一非暴力と中国仏教東洋学術研究 通号 151 2003-12-15 87-91(R)詳細IB:00184845-
JainiPadmanabh S.東南アジア仏教における疑経ジャータカ佛敎學セミナー 通号 80 2004-10-30 24-49(L)詳細IB:00193340-
村西弘行北タイの仏教説話佛教學セミナー 通号 81 2005-05-30 45-51(R)詳細IB:00193345-
齊藤隆信漢語仏典における偈の研究佛教史学研究 通号 81 2005-08-30 1-27(R)詳細-IB:00243142-
吉元信行東南アジアに伝承された独自のジャータカ文学の発掘マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 141-160詳細-IB:00059800-
水野荘平『仁王般若経』受持品について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 77-81詳細ありIB:00056681-
岡部和雄訳経・経録・偽経中国仏教研究入門 通号 110 2006-12-25 23-33(R)詳細IB:00152521-
瀧英寛『法華文句』釈如来寿量品について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 248-249(R)詳細IB:00159963-
吉川忠夫隋唐仏教とは何か興隆・発展する仏教 / 新アジア仏教史 通号 7 2010-06-30 13-59(R)詳細IB:00102422-
沖本克己経録と疑経仏教の東伝と受容 / 新アジア仏教史 通号 6 2010-12-30 283-308(R)詳細IB:00102704-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage