INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 徳川家 [SAT] 徳川家 德川家

検索対象: すべて

-- 205 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (192 / 68064)  徳川家康 (155 / 155)  日本仏教 (129 / 34690)  増上寺 (33 / 188)  天海 (27 / 98)  浄土宗 (27 / 3981)  徳川家光 (24 / 24)  豊臣秀吉 (20 / 98)  徳川家 (18 / 18)  天台宗 (16 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹貫元勝文英清韓と海山元珠禅文化 通号 157 1995-07-25 112-119(R)詳細IB:00078427-
竹貫元勝鉄山宗鈍と閑室元佶禅文化 通号 158 1995-10-25 57-65(R)詳細IB:00078131-
林淳近世転換期における宗教変動日本の仏教 通号 4 1995-12-10 1-28(R)詳細IB:00037908-
渡部正英秋葉信仰における信仰対象の一例について宗教研究 通号 307 1996-03-31 306-307(R)詳細IB:00089933-
巌谷勝正増上寺第三十六世顕誉祐天と桂昌院仏教論叢 通号 40 1996-06-08 86-92(R)詳細IB:00106472-
吉水成正増上寺と徳川家光の関係について仏教論叢 通号 40 1996-06-08 40-46(R)詳細IB:00106465-
竹貫元勝一絲文守と沢庵宗彭禅文化 通号 162 1996-10-25 38-46(R)詳細IB:00077308-
福間光超近世被差別部落起源論の近況と問題点仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 162 1996-11-01 579-587(R)詳細IB:00044507-
吉水成正増上寺と江戸幕府仏教文化学会紀要 通号 4/5 1996-11-01 1-30(R)詳細IB:00041471-
林觀照曽根原理著『徳川家康神格化への道――中世天台思想の展開』山家學会紀要 通号 1 1998-06-13 201-203(R)詳細IB:00221602-
望月真澄近世大名の身延山参詣日蓮とその教団 通号 1 1999-03-20 360-387(R)詳細IB:00050615-
今堀太逸将軍家京都菩提所の興隆日本仏教の史的展開 通号 1 1999-10-01 499-518詳細IB:00050660-
--------将軍一覧論集日本仏教史 通号 10 1999-12-01 309-311(R)詳細IB:00151936-
竹貫元勝玉室宗珀について山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 10 2000-03-23 71-90(R)詳細IB:00044120-
伊藤真昭大和の寺社と西笑承兌仏教史学研究 通号 10 2000-03-25 1-29(R)詳細IB:00245369-
田中悠文明治期以降における真言宗の教育事情 その(1)現代密教 通号 13 2000-03-31 137-151詳細ありIB:00059543-
良田秀俊地方史に見る僧の社会的活動について仏教論叢 通号 44 2000-03-31 76-81(R)詳細IB:00106531-
大桑斉『松平崇宗開運録』覚書近世における仏教治国論の史料的研究 通号 44 2000-06-01 109-121(R)詳細IB:00161492-
平野寿則『井上主計頭覚書』と近世初期の政治的イデオロギー近世における仏教治国論の史料的研究 通号 44 2000-06-01 122-142(R)詳細IB:00161571-
曽根原理浄土宗における生身仏の系譜近世における仏教治国論の史料的研究 通号 44 2000-06-01 161-177(R)詳細IB:00161576-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage