INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 金堂 [SAT] 金堂 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 167 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (132 / 68265)  日本仏教 (66 / 34869)  仏教美術 (56 / 2262)  法隆寺 (41 / 232)  金堂 (26 / 26)  中国 (18 / 18593)  日本書紀 (16 / 814)  仏教建築 (15 / 259)  仏教彫刻 (15 / 316)  聖徳太子 (15 / 1329)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松田妙子古代の誕生仏 群像篇佛敎藝術 通号 258 2001-09-30 45-66詳細IB:00034803
吉川真司大養徳国金光明寺論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 64-70(R)詳細IB:00150447-
奥村茂輝法華寺阿弥陀浄土院の造営佛敎藝術 通号 275 2004-07-30 13-52(R)詳細IB:00076118-
米川裕治唐招提寺金堂の発掘調査佛敎藝術 通号 281 2005-07-01 21-36詳細IB:00058459-
山下秀樹唐招提寺金堂の平成大修理佛敎藝術 通号 281 2005-07-01 53-73詳細IB:00058461-
前園実知雄考古学から見た唐招提寺の創建と金堂の建立佛敎藝術 通号 281 2005-07-01 37-52詳細IB:00058460-
東野治之初期の唐招提寺をめぐる諸問題佛敎藝術 通号 281 2005-07-01 13-20詳細IB:00058458-
内藤榮古密教の法具について仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 281 2005-10-01 293-306詳細IB:00059914-
野口景子十二世紀第四四半期の神将像甲制と仏師康慶佛敎藝術 通号 283 2005-11-01 61-80詳細IB:00058474-
金春鎬高句麗における仏塔の受容と展開について印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 19-22(L)詳細ありIB:00056542-
戸花亜利州薬師寺金堂薬師如来像台座に表された異形像の意義佛敎藝術 通号 284 2006-01-30 13-27詳細IB:00058476-
真鍋俊照仏教図像の表現と理論印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 260-269詳細ありIB:00056596-
金子隆之金堂及び千手観音立像宮殿形持物の調査研究唐招提寺の歴史と景観に関する調査研究 通号 108 2006-03-31 2-17(L)詳細IB:00231898-
真田尊光唐招提寺創建当初の戒壇と現金堂盧舎那仏像について南都仏教 通号 87 2006-12-25 100-119詳細IB:00058125-
横内裕人『類聚世要抄』に見える鎌倉期興福寺再建佛敎藝術 通号 291 2007-03-30 13-25(R)詳細IB:00074972-
近藤有宜創建時西大寺の二宇の金堂南都仏教 通号 90 2007-12-25 57-75(R)詳細IB:00060560-
松原智美菩薩立像の身体比率からみた法隆寺金堂壁画佛敎藝術 通号 296 2008-01-30 9-29(R)詳細IB:00075042-
神居文彰垂板にみる浄土の空間表現宗教研究 通号 355 2008-03-30 367-368(R)詳細IB:00066901-
武笠朗善光寺信仰とその造像をめぐって佛敎藝術 通号 307 2009-11-30 35-49(R)詳細IB:00090442-
小林裕子興福寺西金堂釈迦集会像について南都佛教 通号 93 2009-12-25 29-48(R)詳細IB:00086660-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage