INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 佛祖 [SAT] 佛祖 仏祖 佛祖 [ DDB ] 仏祖

検索対象: すべて

-- 522 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (262 / 18592)  日本 (260 / 68234)  仏祖統紀 (229 / 229)  中国仏教 (135 / 8869)  日本仏教 (106 / 34838)  曹洞宗 (103 / 4598)  道元 (103 / 4225)  正法眼蔵 (63 / 2997)  禅宗 (46 / 3723)  仏教学 (45 / 8102)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
関口真大「五時八教」教判論の起元大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 1-15詳細IB:00057183-
武内孝善宋代翻訳経典の特色について密教文化 通号 113 1976-02-20 27-53(R)詳細IB:00016020-
苗村高綱智者大師の放生池について宗学院論輯 通号 22 1976-03-15 72-85詳細IB:00028433-
池田魯参諦観録『四教儀』序説駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 34 1976-03-30 113-131詳細IB:00019531-
川口高風江戸時代における袈裟復古運動の形成宗学研究 通号 18 1976-03-31 121-126(R)詳細IB:00069141-
田中敬信冥資の世界の展開宗学研究 通号 18 1976-03-31 187-196(R)詳細IB:00069181-
牧田諦亮仏教復興民衆の仏教――宋から現代まで / アジア仏教史/中国編II 通号 8 1976-06-20 27-46(R)詳細IB:00179200-
--------中国後期仏教史年表民衆の仏教――宋から現代まで / アジア仏教史/中国編II 通号 8 1976-06-20 233-244(R)詳細IB:00179219-
斎藤知正労働と人間仏教経済研究 通号 6 1976-09-01 54-91(R)詳細IB:00078171-
関口真大「五時八教」と「四教五味」仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 6 1976-10-01 725-740(R)詳細IB:00046629-
間野潜龍中国観音像私考仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 6 1976-10-01 837-847(R)詳細IB:00046637-
榑林皓堂義介禅師の老婆心と瑩祖の平常心禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 1-7詳細IB:00027101-
平川彰禅と戒律禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 363-378詳細ありIB:00027121-
黒丸寛之禅戒思想論考印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 307-311詳細ありIB:00004361-
東隆眞如浄が道元に授けた『嗣書』をめぐって印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 324-329詳細ありIB:00004365-
渡部賢宗瑩山禅師の伝戒の師について宗学研究 通号 19 1977-03-31 10-15(R)詳細IB:00069197-
石井修道宋代禅籍逸書序跋考駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 93-114詳細ありIB:00019944-
水野弥穂子川口高風『法服格正の研究』鈴木学術財団研究年報 通号 14 1977-10-30 94-96(R)詳細IB:00034197-
田上太秀仏祖と只管打坐仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 14 1977-11-30 473-486(R)詳細IB:00046496-
井上貫道両祖に学ぶもの宗学研究 通号 20 1978-03-31 201-204(R)詳細IB:00069272-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage