INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東北大学 [SAT] 東北大学 東北大學 东北大学 东北大學

検索対象: すべて

-- 326 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (114 / 68265)  インド (113 / 21082)  日本仏教 (65 / 34869)  インド仏教 (60 / 8080)  中国 (41 / 18593)  中国仏教 (28 / 8870)  宗教 (27 / 1000)  インド哲学 (24 / 1527)  チベット (22 / 3038)  インド学 (21 / 1709)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
斎藤明『中論頌』 第一章・第8偈(前半部)の解釈およびチベット語訳文をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 163-167(L)詳細IB:00007606
池田練太郎中有の機能について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 129-133(L)詳細ありIB:00007613
松村恒羯恥那衣事の諸問題印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 134-138(L)詳細ありIB:00007612
土屋松栄浄土教思想の諸問題(III)印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 148-151(L)詳細ありIB:00007609
沼田一郎Kālidāsa 戯曲における王権とバラモン印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 87-90(L)詳細ありIB:00007622
TanizawaJunzoPāṇinian Theory of guṇasamudāya印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 6-10(L)詳細ありIB:00007638
-Bu-ston's Way to Understand the Abhisamayālaṅkāra印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 50-53(L)詳細ありIB:00007629
後藤敏文Aśvín- と Nā̆satya-印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 73-78(L)詳細IB:00007625
細田典明ヤージュニャヴァルキヤの出家道印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 269-275詳細ありIB:00007580
長谷雄文彰臨終行儀における身体処置法印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 301-303詳細ありIB:00007585
勝崎裕彦『大般若経得験伝』と『大般若経利益伝』印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 260-264詳細ありIB:00007578
中西随功西山証空の譬喩について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 198-203詳細ありIB:00007565
樋田道男upādāna の問題印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 191-193(L)詳細ありIB:00007600
粟谷良道『永平広録』における山河大地について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 223-226詳細ありIB:00007569
荒川元暉雛僧教育における生活規範について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 234-239詳細ありIB:00007572
清水光幸脳死と臓器移植について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 297-300詳細ありIB:00007584
HabitoRubenBuddha-body Views in Tendai Hongaku Writings印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 54-60(L)詳細ありIB:00007628
橋本泰元カビールの『ビージャク』における詩想的特徴印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 106-110(L)詳細ありIB:00007618
玉井威パーリ・アビダンマにおける時間論印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 121-124(L)詳細ありIB:00007615
高橋明Pañcayajña(1)印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 79-82(L)詳細ありIB:00007624
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage