INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 義釈 [SAT] 義釈 義釋 [ DDB ] 义釈 义釋

検索対象: すべて

-- 309 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (174 / 68234)  大日経義釈 (132 / 132)  中国 (89 / 18592)  日本仏教 (84 / 34838)  密教 (66 / 2600)  大日経疏 (51 / 556)  天台宗 (47 / 2904)  安然 (46 / 556)  中国仏教 (44 / 8869)  大日経 (42 / 1178)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池田晃隆天台教判と伝教大師の教判仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 1994-11-24 395-412詳細IB:00044675-
那須一雄法然とその門下における善導・至誠心釈の解釈龍谷大学大学院研究紀要 通号 16 1995-01-20 33-48(L)詳細IB:00014263-
大久保良峻智証大師円珍の成仏論密教大系 通号 6 1995-03-30 419-438詳細IB:00055585-
三崎良周五大院安然における「秘密」義密教大系 通号 7 1995-03-30 9-27詳細IB:00055588-
清田寂雲五大院安然師の五教判について密教大系 通号 7 1995-03-30 28-40詳細IB:00055589-
水野弘元ゴータマ・ブッダと道元道元思想大系 通号 16 1995-04-01 313-354(R)詳細IB:00053454-
浜田耕生仏の本願と衆生の発心日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 305-318(L)詳細IB:00011584-
三崎良周台密研究をふり返って日本の仏教 通号 3 1995-07-01 203-205(R)詳細IB:00037903-
水上文義慈覚大師円仁の仏身観と法身説法説天台学報 通号 37 1995-10-22 36-43(R)詳細IB:00017876-
林慶仁安慧による中有(上)天台学報 通号 37 1995-10-22 1-7(L)詳細IB:00017882-
岩崎良行ヤショーミトラとパーニニ文法学(2)印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 49-69詳細IB:00030151-
杉本卓洲法蔵部と仏塔崇拝パーニニ文法学(1)印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 84-105詳細IB:00030153-
三崎良周五大院安然における三摩地の思想勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 10 1996-02-23 449-470(R)詳細IB:00043496-
窪田哲正実導仁空の大日・法華教主論勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 10 1996-02-23 497-516(R)詳細IB:00043499-
竹内明本覚思想と自己実現日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 61-74(R)詳細IB:00060852-
巌環十縁生句について豊山教学大会紀要 通号 24 1996-10-01 163-173詳細IB:00058625-
兵藤一夫『現観荘厳論明義釈の注釈、心髄荘厳』和訳(4)仏教学セミナー 通号 64 1996-10-30 1-23(L)詳細ありIB:00026943-
水上文義智証大師円珍における法身大日如来天台学報 通号 38 1996-11-30 51-58(R)詳細IB:00017890-
土倉宏『金剛頂経疏』における随自意・随他意東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 33 1997-02-28 95-107(L)詳細IB:00027768-
菅野博史『天台三大部補注』(『法華玄義』の部)研究序説天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 33 1997-03-01 683-730(R)詳細IB:00050905-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage