INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東北大学 [SAT] 東北大学 東北大學 东北大学 东北大學

検索対象: すべて

-- 326 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (114 / 68265)  インド (113 / 21082)  日本仏教 (65 / 34869)  インド仏教 (60 / 8080)  中国 (41 / 18593)  中国仏教 (28 / 8870)  宗教 (27 / 1000)  インド哲学 (24 / 1527)  チベット (22 / 3038)  インド学 (21 / 1709)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
フレデリックジラール明恵上人『夢記』印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 149-153詳細ありIB:00007553
池田豊人「動中の工夫」について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 251-255詳細ありIB:00007576
橋本哲夫パーリ語テキストのコンピュータ可読化の実際印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 214-217(L)詳細IB:00007588
平井智親日蓮の法華経観印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 248-250詳細IB:00007575
木村正行チベット文献自動認識について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 207-211(L)詳細ありIB:00007595
町田和彦文字列置換について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 222-225(L)詳細IB:00007591
小林守如幻中観・無住中観の一典拠印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 173-177(L)詳細ありIB:00007604
榊和良『バガヴァッド・ギーター』ペルシャ語訳について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 83-86(L)詳細ありIB:00007623
丸井浩新ニャーヤ派が言及する bhāvanā 説印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 101-105(L)詳細IB:00007619
小川英世Gamyate, Gamyamāna, Gata, Agata印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 168-172(L)詳細ありIB:00007605
KanoKyotwo Types of Vikalpa asserted by jñānaśrīmitra印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 35-41(L)詳細ありIB:00007631
SatoHiroyukivṛtti and jñāna印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 14-17(L)詳細ありIB:00007636
田辺和子Paññāsa Jātaka にみられる adhiṭṭhāna について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 111-115(L)詳細ありIB:00007617
山崎守一Pā. parissaya と AMg, parīsaha との関連性について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 116-120(L)詳細ありIB:00007616
竹村牧男説一切有部と無形象知識論印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 54-60詳細ありIB:00007530
村上真完感官のsāmānya-Jñāna (Yukti-dīpikā p.102)印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 283-289詳細ありIB:00007582
宇治谷顕示教利喜について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 64-68詳細ありIB:00007532
久米原恒久本願受容形態への一考察(II)印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 115-117詳細ありIB:00007544
鈴木広隆般若経における知について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 28-31詳細ありIB:00007525
藤近恵市『八千頌般若経』のdharmaについて印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 25-27詳細ありIB:00007524
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage