INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 智行 [SAT] 智行 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 62 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (32 / 68136)  日本仏教 (19 / 34753)  インド (15 / 21068)  親鸞 (13 / 9564)  教行信証 (11 / 4001)  中国 (10 / 18585)  善導 (10 / 2591)  ジャイナ教 (8 / 651)  法然 (8 / 5271)  中国仏教 (7 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
龍安道人高源室毒湛禪師を語る現代佛教 通号 105 1933-07-01 621-625(R)詳細IB:00189151-
木村日紀大乗菩薩思想へ影響せる二大宗教運動望月歓厚先生古稀記念論文集 通号 105 1951-11-01 70-88(R)詳細IB:00047514-
堀池春峰延暦寺智行高僧伝に就いて南都仏教 通号 18 1966-06-30 52-86詳細IB:00032260-
菊地勇次郎黒谷別所と法然日本名僧論集 通号 6 1982-10-01 2-27詳細IB:00051447-
常盤井智行古代寺院の成立と展開龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 162-170(R)詳細IB:00014126-
宇野智行Viśeṣāvaśyakabhāṣyaに現れるジーヴァの直接知覚説哲学 通号 46 1994-10-25 98-110詳細IB:00021939-
宇野智行ミーマーンサー学派における聖典解釈の一形態哲学 通号 47 1995-10-25 67-81(L)詳細IB:00021940-
宇野智行KarṇakagominとAbhavadeva印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 90-93(L)詳細IB:00008696-
仲井克己『今昔物語集』本朝仏法部の闇仏教文学の構想 通号 88 1996-07-01 114-129(R)詳細IB:00050960-
宇野智行Kumārilaにおけるアートマンの常住性哲学 通号 48 1996-10-25 96-110(L)詳細IB:00021941-
宇野智行アートマンをめぐる仏教とミーマーンサー学派との対論日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 13-26詳細IB:00011651-
宇野智行Ontological Affinity Between the Jainas and the Mīmāṃsakas Viewed by Buddhist LogiciansDharmakīrti's Thought and Its Impact on Indian and Tibetan Philosophy 通号 62 1999-03-19 419-431(L)詳細IB:00056080-
宇野智行Bhāṭṭa派のpramāṇa論印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 48-52(L)詳細ありIB:00009424-
福井智行曇鸞教学の背景に関する一考察印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 130-132(L)詳細ありIB:00009519-
宇野智行śaktiの認識根拠戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 96 2000-10-01 637-666(L)詳細IB:00043846-
福井智行隆寛教学に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 122-124詳細ありIB:00009577-
福井智行隆寛律師の曇鸞教学受容に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 49-51詳細ありIB:00009790-
宇野智行クマーリラとジャイナ教(上)ジャイナ教研究 通号 8 2002-09-29 23-49(L)詳細IB:00212999-
宇野智行ジャイナ教文献に現れるkālavādin印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 58-62(L)詳細ありIB:00010202-
福井智行隆寛教学における生因三願観について法然と親鸞――その教義の継承と展開 / 六角会館研究シリーズ 通号 2 2003-07-31 275-298詳細IB:00055458-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage