INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: story [SAT] story

検索対象: すべて

-- 181 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (69 / 21074)  日本 (58 / 68153)  日本仏教 (31 / 34763)  中国 (28 / 18585)  インド仏教 (20 / 8077)  仏教学 (17 / 8096)  インド文学 (12 / 481)  チベット (10 / 3038)  中国仏教 (10 / 8866)  仏教美術 (9 / 2262)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
榎一雄ベイリイ氏「コータン語のラーマ王物語」東洋学報 通号 1940-05-20 138-140詳細IB:00018143-
榎一雄「コータン語のラーマ王物語」補訂東洋学報 通号 1941-08-15 177-216詳細IB:00018145-
榎一雄金剛石採取説話への一寄与東洋学報 通号 1948-06-05 155-172詳細IB:00018154-
福嶋俊翁雲居禅師のこと禅文化 通号 5 1956-07-25 58-66(R)詳細IB:00098973-
福嶋俊翁雲居禅師のこと(二)禅文化 通号 8 1957-06-15 29-41(R)詳細IB:00098919-
阪本勝秋灯清話禅文化 通号 9 1957-11-25 25-27(R)詳細IB:00098904-
細田源吉不生禅文化 通号 10/11 1958-05-01 103-110(R)詳細IB:00098898-
川口久雄敦煌変文の素材と日本文学仏教文学研究 通号 10/11 1967-05-01 7-42(R)詳細IB:00041629-
門川徹真『大無量寿経』と釈尊伝真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 13 1968-11-15 48-58詳細IB:00032807-
宇治谷祐顕悲華経のアミダ仏本生説話東海仏教 通号 13 1969-03-30 23詳細IB:00021639-
今西順吉ナチケータス物語をめぐって宗教研究 通号 199 1969-06-30 45-67詳細IB:00031103-
鷲山樹心生ける鬼となった僧の話禅文化 通号 56 1970-03-15 70-77(R)詳細IB:00092020-
長崎暢子一八五七年の反乱に関するファズレ・ハクの回想録東洋文化 通号 50/51 1971-03-30 197-218詳細IB:00038692-
牧達雄『念仏貞本日記』と『念仏行者御法儀噺集』について仏教文化研究 通号 17 1971-03-31 101-106(R)詳細ありIB:00081702-
村上真完Pūrvayoga (過去の因縁)密教文化 通号 95 1971-06-30 32-60(R)詳細ありIB:00015935-
滝藤尊教ジャータカ(スメダ物語)に於ける印度思想四天王寺女子大学紀要 通号 4 1971-12-30 1-18(L)詳細IB:00027382-
西山広宣A Story of Buddhist Practice--Shōbō Genzō, Bendōwa (1)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 4-14(L)詳細IB:00173946-
関稔「鳥と火」の話北海道駒沢大学研究紀要 通号 7 1972-11-25 101-116(L)詳細IB:00037256-
西山広宣A Story of Buddhist Practice曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 28-47(L)詳細IB:00173985-
奥田勲紫式部石山参篭説話とその周辺佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 91-96(L)詳細IB:00034571-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage