INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ぼさつ [SAT] ぼさつ

検索対象: すべて

-- 1448 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (526 / 68553)  インド (424 / 21101)  日本仏教 (284 / 35065)  中国 (260 / 18603)  インド仏教 (225 / 8089)  菩薩 (152 / 386)  仏教学 (148 / 8111)  大乗仏教 (141 / 2241)  法華経 (126 / 4466)  中国仏教 (118 / 8875)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
安田治樹マトゥラーの「菩薩」在銘像に関する提説をめぐって法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 2013-02-28 813-825(R)詳細IB:00208480
安田理深菩薩的人間親鸞教学 通号 1 1962-12-10 82-91詳細IB:00025739-
安田理深菩薩的人間人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 74-84(R)詳細IB:00209251-
安永寿延ミロク菩薩・ミトラからの変貌季刊仏教 通号 1 1987-10-25 102-111(R)詳細IB:00156922-
安永弁哲成仏の意義及びその機能としての菩薩行大崎学報 通号 89 1936-12-30 79-102詳細IB:00022830-
泰本融法の批判的分析と菩薩の観法仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 89 1975-10-10 313-332詳細IB:00046782-
泰本融中国三論学派における菩薩戒の種々相菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 89 1981-05-11 201-212詳細IB:00046126-
山内寛久天台開会思想と本化地涌菩薩との関連印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 32-34詳細IB:00010222-
山内寛久天台開会思想と本化地涌菩薩との関連(2)印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 110-114(R)詳細ありIB:00056468-
山上弘道日蓮真蹟遺文『下方他方旧住菩薩事』について日蓮仏教とその展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 2 2020-10-30 435-449(R)詳細IB:00208318-
山岸公基千手観音像に関する二、三の問題観音菩薩像の成立と展開――変化観音を中心にインドから日本まで / シルクロード学研究 通号 11 2001-03-31 127-136(R)詳細IB:00201289-
山口興順円琳撰『菩薩戒義疏鈔』所引『円頓止観』について天台学報 通号 36 1994-10-30 134-138(R)詳細IB:00017870-
山口隆介定慶様菩薩像の再検討仏教芸術 通号 299 2008-07-30 89-111(R)詳細IB:00075070-
山口隆介忍性菩薩坐像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 299 2016-07-23 222(R)詳細IB:00237227-
山口隆介如意輪観音菩薩坐像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 299 2016-07-23 245(R)詳細IB:00237720-
山口隆介文殊菩薩坐像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 299 2016-07-23 247(R)詳細IB:00237742-
山口隆介興正菩薩叡尊坐像 像内納入品忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 299 2016-07-23 235-236(R)詳細IB:00237506-
山口隆介興正菩薩叡尊坐像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 299 2016-07-23 234-235(R)詳細IB:00237505-
山崎守一大乗集菩薩学論(Śiksaṣāmuccaya)その一中央学術研究所紀要 通号 5 1976-06-10 50-91(L)詳細IB:00035906-
山崎守一常不軽菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 5 1987-07-20 183-200詳細IB:00045260-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage