INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: アーラヤ [SAT] アーラヤ

検索対象: すべて

-- 205 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
アーラヤ識 (166 / 166)  インド (127 / 21102)  インド仏教 (65 / 8089)  摂大乗論 (52 / 638)  唯識 (47 / 813)  世親 (40 / 1305)  唯識三十頌 (31 / 203)  瑜伽師地論 (30 / 664)  仏教学 (26 / 8112)  楞伽経 (22 / 394)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大竹晋菩提留支の失われた三著作東方学 通号 102 2001-07-01 34-48詳細IB:00035124-
服部正明識の変化東洋学術研究 通号 76 1976-01-15 1-17(R)詳細IB:00246279-
梶山雄一『仏教哲学』について東洋学術研究 通号 97 1979-11-20 51-67(R)詳細IB:00190594-
佐々木容道アーラヤ識成立の一要因東洋学術研究 通号 102 1982-05-10 178-197(R)詳細IB:00038812-
横山紘一私の「生」と「死」を考える東洋学術研究 通号 120 1989-11-20 116-128(R)詳細IB:00187528-
菅沼晃入楞伽経刹那品の原典研究東洋大学紀要 通号 23 1969-12-20 39-57詳細IB:00027612-
菅沼晃寂護の三世実有批判論東洋大学大学院紀要 通号 1 1964-03-31 75-105詳細IB:00027641-
菅沼晃入楞伽経の如来蔵論東洋大学大学院紀要 通号 13 1977-02-28 67-96詳細IB:00027659-
羽生裕彦染汚意説成立過程に於ける問題点東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 24 1988-02-29 127-138(L)詳細IB:00027696-
山部能宜アーラヤ識説の実践的背景について東洋の思想と宗教 通号 33 2016-03-25 1-30(L)詳細ありIB:00169978-
袴谷憲昭Mahāyānasaṃgrahaにおける心意識説東洋文化研究所紀要 通号 76 1978-03-30 197-309(L)詳細ありIB:00011861-
袴谷憲昭Viniścayasaṃgrahaṇīにおけるアーラヤ識の規定東洋文化研究所紀要 通号 79 1979-03-30 1-79(L)詳細IB:00011862-
久保田力如来蔵=アーラヤ識説の成立根拠日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 89-107詳細IB:00011399-
小谷信千代瑜伽師地論に於ける縁起説と言葉日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 27-41(L)詳細IB:00011452-
佐久間秀範初期瑜伽行派の他教との対論のポイント日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 27-47詳細IB:00011650-
山部能宜『瑜伽師地論』における善悪因果説の一側面日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 127-146(L)詳細IB:00011728-
本村耐樹瑜伽行派の思想展開と実践日本仏教学会年報 通号 79 2014-08-30 95-110(L)詳細IB:00134508-
吉村誠中国唯識学派の人間観日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 169-185(R)詳細IB:00188779-
早島理セッション№8の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 253-258(R)詳細IB:00188788-
山部能宜身心論の観点からみた瑜伽行派の人間観日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 165-187(L)詳細IB:00188796-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage