INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: サンスクリット [SAT] サンスクリット

検索対象: すべて

-- 430 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (257 / 21068)  インド学 (62 / 1708)  仏教学 (58 / 8092)  サンスクリット語 (56 / 56)  インド仏教 (46 / 8074)  サンスクリット (46 / 46)  日本 (43 / 68136)  サンスクリット文学 (34 / 34)  インド文学 (30 / 481)  中国 (24 / 18585)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
三井淳司阿字本不生の文法的考察について印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 129-132(L)詳細ありIB:00006611
蜜波羅圭之助月灯三昧経の偈頌における混淆サンスクリットの一考察論集 通号 3 1972-05-10 24-50詳細IB:00018643-
蜜波羅圭之介三眛王経の研究(2)高野山大学論叢 通号 10 1975-02-21 1-39詳細IB:00014341-
南清隆パーリ語韻律論の基礎研究紀要 通号 42 1997-12-20 172-187(L)詳細IB:00040120-
壬生泰紀初期無量寿経の総合的研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 40 2018-12-01 169-181(L)詳細IB:00181158-
宮坂宥勝今沢慈海著 表解詳説梵文典(本文-別冊)密教文化 通号 41/42 1958-11-10 158-159(R)詳細IB:00015704-
宮元啓一サンスクリット語の片仮名表記について東方 通号 3 1987-12-21 24-38(L)詳細IB:00029497-
宮元啓一小宇宙としての自己インドの夢インドの愛――サンスクリット・アンソロジー 通号 3 1994-02-10 187-230(R)詳細IB:00052730-
宮元啓一輪廻と主宰神インドの夢インドの愛――サンスクリット・アンソロジー 通号 3 1994-02-10 231-256(R)詳細IB:00052731-
宮元啓一流出する世界インドの夢インドの愛――サンスクリット・アンソロジー 通号 3 1994-02-10 153-186(R)詳細IB:00052729-
MiyamotoShosonObituary F. W. Thomas, C. I. E., F. B. A., Ph. D., D. Lit., D. Litt. (1867-1956)印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 1-6(L)詳細IB:00000876-
宮本久義インドの神話と文学インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 12 2005-03-10 87-97(L)詳細IB:00083663-
宮本亮一バクトリア史研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 37 2015-12-25 204-210(L)詳細IB:00179433-
明神洋陀羅尼呪の成立について東洋の思想と宗教 通号 8 1991-06-15 55-71(R)詳細IB:00073433-
村上真完サンスクリット本城邑経(nagara)仏教研究 通号 3 1973-08-30 20-47詳細IB:00033324-
村上真完阿含に関するサンスクリット資料について三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 63-70(R)詳細IB:00163696-
村上昌孝Cāṇkya伝説とMudrārākṣasaインド思想史研究 通号 11 1999-05-30 42-64(L)詳細IB:00021418-
村田忠兵衛西洋インド学の特質印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 179-184(R)詳細ありIB:00003050-
望月海慧アティーシャに帰される二つの『心髄摂集』について宗教研究 通号 315 1998-03-30 205-207(R)詳細IB:00103686-
望月海慧第十四回国際サンスクリット学会報告東洋文化研究所所報 通号 14 2010-04-01 21-35(R)詳細IB:00210163-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage