INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: タイ [SAT] タイ

検索対象: キーワード

-- 296 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
タイ (296 / 296)  タイ仏教 (84 / 98)  宗教学 (46 / 4087)  ビルマ (37 / 125)  日本 (37 / 68566)  インド (34 / 21101)  スリランカ (33 / 526)  上座部仏教 (32 / 142)  仏教 (31 / 5168)  東南アジア (31 / 177)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
シリカンチャナパッタラポーン仏教に見る環境保全の精神と現代タイの生活東洋学術研究 通号 179 2017-11-30 87-96(R)詳細IB:00179250-
大澤広嗣対外謀略と経済調査に関わった仏教者宗教学年報 通号 33 2018-03-31 1-21(L)詳細IB:00182549-
櫻井義秀矢野秀武著『国家と上座仏教——タイの政教関係』宗教研究 通号 391 2018-06-30 193-200(R)詳細ありIB:00196633-
古山健一日泰寺仏舎利考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 21-26(L)詳細IB:00206227-
舟橋智哉タイの絵付き折本紙写本に引用される読誦経典の意味パーリ学仏教文化学 通号 32 2018-12-22 23-42(L)詳細IB:00192036-
古山健一日泰寺仏舎利考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 1-6(L)詳細IB:00193370-
田中仁秀「マインドフルネス」とは何か曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 61-66(L)詳細IB:00193355-
矢野秀武矢野秀武著『国家と上座仏教――タイの政教関係』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 25 2019-06-08 200-201(L)詳細ありIB:00212855-
津村文彦矢野秀武著『国家と上座仏教――タイの政教関係』宗教と社会 通号 25 2019-06-08 196-199(L)詳細ありIB:00212854-
田辺和子タイ仏教寺院の布薩堂についてパーリ学仏教文化学 通号 33 2019-12-22 1-20(L)詳細IB:00199375-
蔦木栄一文明間・宗教間対話に果たす法華経展の役割東洋学術研究 通号 186 2021-05-27 6-32(R)詳細IB:00209045-
ダシュショバ・ラニ写本研究から見える経典崇拝東洋学術研究 通号 188 2022-05-30 191-220(R)詳細IB:00224253-
葛西賢太浮ヶ谷幸代・田代志門・山田慎也編『現代日本の「看取り文化」を構想する』宗教研究 通号 407 2023-09-08 320-326(R)詳細IB:00244498-
中牧弘允藏本龍介編『宗教組織の人類学――宗教はいかに世界を想像/創造しているか』宗教研究 通号 408 2023-12-30 146-150(R)詳細IB:00244814-
伊東照司タイ国南部のシュリーヴィジャヤ仏教美術研究の動向仏教芸術 通号 149 1983-07-30 103-115(R)詳細IB:00089267-
岡光信子混在する宗教、融合するエスニシティー東方 通号 149 2004-03-31 192-205(L)詳細IB:00057899-
横倉雅幸タイ南部におけるシュリーヴィジャヤ期の塼仏佛敎藝術 通号 287 2006-07-30 81-101詳細IB:00058491-
飯島明子「タム文字写本文化圏」におけるクーバー・スィーウィチャイについての覚書パーリ学仏教文化学 通号 31 2017-12-22 1-30(L)詳細IB:00188247-
元井能〔座談会〕東南アジアの美術佛敎藝術 通号 58 1965-09-01 74-94(R)詳細IB:00102935-
田村隆照東南アジア美術関係文献目録佛敎藝術 通号 58 1965-09-01 5-11(L)詳細IB:00102941-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage