INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ミャンマー [SAT] ミャンマー

検索対象: すべて

-- 108 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ミャンマー (75 / 75)  上座仏教 (28 / 148)  タイ (20 / 294)  スリランカ (18 / 525)  仏教学 (16 / 8083)  ビルマ (15 / 125)  ミャンマー(ビルマ) (12 / 12)  インド (11 / 21054)  上座部仏教 (10 / 141)  東南アジア (9 / 177)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
平木光二法令にみるビルマ・コンバウン王朝の上座仏教印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 297-302(L)詳細ありIB:00009826
平木光二原始仏教と上座仏教の自然観宗教研究 通号 359 2009-03-30 194-195(R)詳細IB:00070451-
平木光二 ウィラトゥ比丘と仏教団体「民族・宗教を保護する会」 (マバタ:MaBaTha)の 反イスラームキャンペーンについてパーリ学仏教文化学 通号 30 2016-12-22 65-86(L)詳細IB:00188263-
平木明生シュエダゴン仏塔における仏教儀礼の一形態パーリ学仏教文化学 通号 7 1994-06-01 39-50詳細ありIB:00036064-
藤本晃テーラワーダは三度、海を渡る仏教をめぐる日本と東南アジア地域 / アジア遊学 通号 196 2016-03-31 106-126(R)詳細IB:00221710-
藤吉慈海U Ba Khinの瞑想法宗教研究 通号 218 1974-03-30 102-104(R)詳細IB:00099953-
古山健一Peṭakopadesaは何を目的とするのか印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 62-64(L)詳細ありIB:00009648-
古山健一Nettipakaraṇaの註釈文献について駒沢大学仏教学部論集 通号 37 2006-10-31 183-197(L)詳細ありIB:00057629-
古山健一タイ・チエンマイWat Chiang MunのSetangamani仏像について駒沢大学仏教学部論集 通号 41 2010-10-31 125-140(L)詳細ありIB:00146230-
古山健一ミャンマーで作られたNettipakaraṇaの註釈文献ならびに逐語訳について駒澤大學佛教學部論集 通号 44 2013-10-31 115-132(L)詳細ありIB:00135115-
古山健一ミャンマー文字Kammavācā駒沢大学仏教学部論集 通号 45 2014-10-31 95-108(L)詳細ありIB:00147365-
古山健一ミャンマー撰述のParitta-ṭīkaについてパーリ学仏教文化学 通号 28 2014-12-22 126-126(L)詳細IB:00146529-
古山健一ミャンマー撰述のParitta-ṭīkaについてパーリ学仏教文化学 通号 28 2014-12-22 69-86(L)詳細IB:00146517-
古山健一Sirīmaṅgala-paritta-pāḷiについて駒沢大学仏教学部論集 通号 49 2018-10-30 89-108(L)詳細ありIB:00183822-
古山健一Wat Pā Däng 派の成立に関する小考(2)駒澤大學佛教學部論集 通号 51 2020-12-26 103-124(L)詳細ありIB:00205975-
堀江宏文東南アジアにおける仏塔の一考察宗教研究 通号 323 2000-03-30 184-185詳細IB:00031691-
松山大耕ミャンマー探仏記禅文化 通号 230 2013-10-25 122-127(R)詳細IB:00146617-
真野大成上座部仏教と禅禅の真理と実践 通号 230 2005-11-30 335-348(R)詳細IB:00073732-
水野弘元仏教の伝承パーリ学仏教文化学 通号 4 1991-05-01 1-16(L)詳細IB:00036041-
蓑輪顕量東南アジアの仏教密教文化 通号 223 2009-12-21 33-47(R)詳細IB:00217621-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage