INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ヤマ [SAT] ヤマ

検索対象: すべて

-- 110 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (63 / 21054)  日本 (18 / 68064)  チベット (16 / 3037)  インド仏教 (15 / 8064)  宗教学 (11 / 4059)  インド学 (9 / 1708)  チベット仏教 (9 / 1764)  インド哲学 (8 / 1527)  マヤマタ (8 / 8)  日本仏教 (8 / 34690)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
塚田貫康入菩提行論細疏第九章試訳(10)大崎学報 通号 155 1999-03-31 1-24(L)詳細IB:00023621-
田村円澄新羅送使考朝鮮学報 通号 90 1979-01-01 63-92(R)詳細IB:00041327-
谷貞志ダルマキールティ「知覚による瞬間的存在性論証」の展開戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 90 2000-10-01 399-424(L)詳細IB:00043838-
田中雅一スリランカの民族紛争と宗教アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 309-336(R)詳細IB:00229769-
田中公明『アームナーヤ・マンジャリー』に見るサンヴァラ曼荼羅の解釈法インド哲学仏教学研究 通号 16 2009-03-31 55-68(L)詳細IB:00098606-
田中公明アームナーヤ・マンジャリーの新資料東洋文化研究所紀要 通号 172 2017-12-01 75-86(L)詳細IB:00234120-
立川武蔵密教仏ヤマーリのマンダラネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 172 2015-12-24 98-101(R)詳細IB:00180939-
高橋壮上座仏教の存在形態(五)現代スリランカの上座仏教 通号 172 1986-02-25 207-261(R)詳細IB:00052320-
須藤龍真The Structure of Jāti in Bhaṭṭajayanta's Nyāyamañjarī印度学仏教学研究 通号 151 2020-03-25 41-44(L)詳細ありIB:00202289-
鈴木正崇葉山の託宣山の祭りと芸能 通号 2 1984-07-10 134-148(R)詳細IB:00144584-
島田裕巳生まれ変わるという体験季刊仏教 通号 40 1997-08-05 16-27(R)詳細IB:00237975-
島田裕巳この社会との共生は可能か季刊仏教 通号 43 1998-02-20 85-95(R)詳細IB:00238742-
島薗進いのちの始まりの生命倫理東洋学術研究 通号 158 2007-05-03 197-224詳細IB:00059647-
静春樹仏教タントリストの〈集会〉と〈行法〉試論仏教学会報 通号 21 2001-09-21 15-42(L)詳細IB:00014664-
静春樹アバヤーカラグプタと菩提心の漏について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 170-175(L)詳細IB:00199404-
静春樹菩提心の漏について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 33 2020-03-25 1-12(L)詳細ありIB:00197397-
塩月亮子沖縄本島北部における仏教の浸透とシャーマニズムへの影響宗教研究 通号 335 2003-03-01 286-287詳細IB:00032028-
澤井義次津曲真一・細田あや子編『媒介物の宗教史』上巻・下巻宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 219-228(R)詳細IB:00226977-
佐藤任大威徳明王密教大系 通号 1 1994-07-10 185-194詳細IB:00055477-
定方晟仏教の地獄の説地獄の世界 通号 1 1990-12-01 144-177(R)詳細IB:00052878-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage