INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ラーマーヤナ [SAT] ラーマーヤナ

検索対象: すべて

-- 128 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ラーマーヤナ (121 / 121)  インド (95 / 21054)  マハーバーラタ (52 / 327)  インド文学 (28 / 481)  叙事詩 (25 / 98)  インド学 (23 / 1708)  ヒンドゥー教 (18 / 667)  インド仏教 (16 / 8064)  日本 (13 / 68064)  ラーマ (12 / 17)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
常盤義伸宝経『ランカーに入る』の主旨禅文化研究所紀要 通号 25 2000-11-20 1-28詳細IB:00021330-
土田竜太郎ヒンディー語行為者名詞仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 25 1985-06-30 611-626(R)詳細IB:00045579-
土田龍太郎ラーマーヤナ・ウッタラカーンダの王統史観奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 25 2014-03-30 160-171(L)詳細IB:00128782-
辻直四郎原実「古典インドの運命観」鈴木学術財団研究年報 通号 9 1973-03-31 87-88(L)詳細IB:00034032-
田森雅一日本におけるラーマーヤナの受容と変容ラーマーヤナの宇宙――伝承と民族造形 通号 9 1998-01-01 198-220(R)詳細IB:00054712-
田辺明生鈴木正崇(編)『南アジアの文化と社会を読み解く』南アジア研究 通号 24 2012-12-15 171-178(L)詳細IB:00144324-
田中於莵彌文学の華ひらくインド入門 通号 24 1977-12-20 120-144(R)詳細IB:00126489-
田中於菟弥インドの説話インドの仏蹟とヒンドゥー寺院 / 世界の文化史蹟 通号 5 1978-04-10 193-195(R)詳細IB:00204681-
高橋孝信ラーマーヤナと南インドラーマーヤナの宇宙――伝承と民族造形 通号 5 1998-01-01 57-77(R)詳細IB:00054707-
高橋堯昭従地涌出棲神 通号 58 1986-03-30 29-47(R)詳細ありIB:00194311-
高橋尭昭美と醜棲神 通号 59 1987-03-30 35-56(R)詳細ありIB:00194304-
園田沙弥佳Mahāśītavatīの注釈書について東洋学研究 通号 58 2021-03-31 169-185(L)詳細IB:00225639-
鈴木道子ラーマに捧げる一弦琴の弾き語り語りと音楽 / 民族音楽叢書 通号 3 1990-04-16 37-66(R)詳細IB:00143397-
鈴木正崇スリランカの自然と民族スリランカの祭 通号 3 1982-09-10 165-173(R)詳細IB:00076286-
鈴木正崇スリランカのラーマーヤナラーマーヤナの宇宙――伝承と民族造形 通号 3 1998-01-01 221-244(R)詳細IB:00054713-
島田外志夫ラーマーヤナⅠ.4の音楽用語印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 117-122(L)詳細IB:00005734-
島田外志夫インド音楽史の試み(古代論)インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 60 1996-12-20 107-121(R)詳細IB:00086143-
島岩金子量重・坂田貞二・鈴木正崇編『ラーマーヤナの宇宙――伝承と民族造形』宗教研究 通号 320 1999-06-30 175-180(R)詳細IB:00092437-
佐和隆研図版解説 プラムバナンのブラフマン像仏教芸術 通号 66 1967-12-20 116-117(R)詳細IB:00104516-
佐々木現順海外における仏教研究の動向講座近代仏教 通号 1 1963-01-10 235-246(R)詳細IB:00049622-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage