INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ヴィシュヌ [SAT] ヴィシュヌ

検索対象: すべて

-- 158 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (128 / 21054)  ヒンドゥー教 (41 / 667)  ヴィシュヌ (35 / 35)  ヴィシュヌ神 (32 / 32)  マハーバーラタ (23 / 327)  ヴィシュヌ教 (21 / 21)  インド仏教 (19 / 8064)  インド哲学 (19 / 1527)  ヴィシュヌ・プラーナ (16 / 16)  インド学 (14 / 1708)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
堀田和義酔っ払いの戯れ佛教学セミナー 通号 110 2019-12-30 1-32(R)詳細IB:00204004
船山徹東アジアにおける仏教と諸宗教佛教史学研究 通号 110 2005-01-27 25-31(R)詳細IB:00243934
藤田光寛〈菩薩地戒品〉和訳(II)高野山大学論叢 通号 25 1990-02-21 127-147(L)詳細IB:00014407-
袋井由布子インド深南部における最初期の仏像作例について東方 通号 37 2022-03-31 123-155(L)詳細IB:00222537-
平岡昇南インドのアールワール研究(II)印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 108-109詳細ありIB:00005777-
姫野翠東南アジアに乱舞するインドの神々インド・道の文化誌 通号 61 1995-02-03 242-252(R)詳細IB:00076246-
引田弘道マンダラ供養前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 61 1991-10-30 375-384(L)詳細IB:00043611-
引田弘道最高神の展開説東方学 通号 81 1991-01-01 144-161(L)詳細IB:00035039-
引田弘道松本照敬 ラーマーヌジャの研究宗教研究 通号 290 1991-12-31 120-124(R)詳細IB:00120205-
引田弘道Sāttvata Saṃhitā愛知学院大学文学部紀要 通号 23 1993-01-01 101-138(L)詳細IB:00027040-
引田弘道ṣaḍ-adhvanについて印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 27-31(L)詳細ありIB:00008181-
引田弘道Sāttva Saṃhitā訳注研究人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 10 1995-01-01 129-163詳細IB:00027029-
引田引道ヴィシュヌ教諸派の密教シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 237-249(R)詳細IB:00049865-
引田弘道ヴィシュヌ信仰と烙印アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 1 2000-10-30 463-471(R)詳細IB:00046442-
引田弘道ヴィシュヌ教の灌頂儀礼アジアの灌頂儀礼――その成立と伝播 通号 1 2014-10-10 97-105(R)詳細IB:00181042-
バンフォードジョフリージョヴァンニ・ヴェラルディ著『インドにおける仏教の受難と衰亡』(マノーハル出版、ニューデリー、二〇一一年)東洋学術研究 通号 179 2017-11-30 162-197(R)詳細IB:00179254-
華園聰麿パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 351 2007-03-30 84-85(R)詳細IB:00118813-
羽田野伯猷時論タントラ成立に関する基本的課題密教文化 通号 8 1950-02-20 18-37(R)詳細IB:00015571-
橋本泰元中世北インドのバクティ文学とサント(聖者)豊山教学大会紀要 通号 20 1992-12-10 111-125詳細IB:00058560-
橋本泰元中世ヒンドゥー教にみる『地上の天界』説と環境倫理宗教研究 通号 363 2010-03-30 184-186(R)詳細IB:00080492-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage