INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 三教一致 [SAT] 三教一致 [ DDB ] 三敎一致

検索対象: キーワード

-- 87 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
三教一致 (87 / 87)  日本 (52 / 68566)  中国 (39 / 18604)  日本仏教 (30 / 35066)  儒教 (22 / 549)  中国仏教 (21 / 8875)  道元 (14 / 4240)  禅宗 (13 / 3726)  道教 (12 / 731)  正法眼蔵 (11 / 3061)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
永井政之南宋における一居士の精神生活駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 202-227(R)詳細ありIB:00147789-
長谷川昌弘宋朝禅と三教一致思想(I)宗教研究 通号 263 1985-03-01 167-168詳細IB:00031529-
石島尚雄道元禅師と荊渓湛然曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 18 1986-01-30 165-177(R)詳細IB:00177027-
塚本俊孝雍正帝の儒仏道三教一体観雍正時代の研究 通号 18 1986-02-01 520-536詳細IB:00056282-
寺田隆信祁彪佳と顔茂猷道教と宗教文化 通号 18 1987-03-01 471-488(R)詳細IB:00053703-
乾泰正近世儒家の仏教観と禍福観仏教福祉 通号 13 1987-03-30 21-50(R)詳細IB:00138014-
新田幸治仏教と儒教の間大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 13 1987-07-20 517-530詳細IB:00045281-
佐々木章格江戸期曹洞宗における楞厳・楞伽の註釈について印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 235-240詳細ありIB:00006915-
長谷川昌弘北宋後期における居士仏教宗教研究 通号 275 1988-03-31 147-149(R)詳細IB:00110164-
大桑斉15,16世紀宗教化状況における神観念仏教史学研究 通号 275 1988-06-30 47-69詳細IB:00058863-
川添昭二鎌倉仏教と中国仏教論集日本仏教史 通号 4 1988-12-01 125-150(R)詳細IB:00052973-
松岡由香子道元の後期思想の特色宗教研究 通号 279 1989-03-31 286-287(R)詳細IB:00092083-
大谷哲夫江戸仏教における生死観印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 246-257詳細IB:00029973-
--------近世儒家の仏教観と禍福観仏教福祉 通号 16 1990-03-31 18-48(R)詳細IB:00138075-
高橋美由紀近世儒家神道の異端論正統と異端――天皇・天・神 通号 16 1991-02-01 93-108(R)詳細IB:00054186-
務台孝尚道元禅師の批判の行方宗教研究 通号 287 1991-03-31 227-229(R)詳細IB:00091064-
宋天恩休静の三教観印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 70-76詳細ありIB:00007975-
大谷哲夫曹洞宗(2)禅学研究入門 通号 82 1994-07-25 283-308(L)詳細-IB:00052014-
石井修道宋代の禅禅学研究入門 通号 82 1994-07-25 133-156(L)詳細-IB:00052008-
モールミッシェル東嶺の著作に関する問題(その一)禪學研究 通号 73 1995-01-10 143-189(R)詳細ありIB:00233541-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage