INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 三教一致 [SAT] 三教一致 [ DDB ] 三敎一致

検索対象: キーワード

-- 87 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
三教一致 (87 / 87)  日本 (52 / 68566)  中国 (39 / 18604)  日本仏教 (30 / 35066)  儒教 (22 / 549)  中国仏教 (21 / 8875)  道元 (14 / 4240)  禅宗 (13 / 3726)  道教 (12 / 731)  正法眼蔵 (11 / 3061)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鏡島元隆如浄と道元道元思想大系 通号 7 1995-09-01 229-266(R)詳細IB:00053290-
何燕生道元における三教一致説批判日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 233-248詳細IB:00011636-
鈴木省訓宗密の三教思想と近世臨済禅華厳学論集 通号 62 1997-11-10 971-983(L)詳細IB:00043738-
何燕生仁治年間を境とする道元の思想宗教研究 通号 315 1998-03-30 281-283(R)詳細IB:00106437-
青山忠一『海上物語』の研究二松 通号 12 1998-03-31 1-38詳細IB:00039677-
大松博典中国曹洞禅の展開宗学研究 通号 40 1998-03-31 261-266(R)詳細IB:00062574-
コルカットマーティン中世日本における禅僧と儒教日本の仏教 通号 40 1998-08-05 68-87(R)詳細IB:00037987-
土田健次郎近世儒教と仏教日本の仏教 通号 40 1998-08-05 109-125(R)詳細IB:00037989-
高井恭子「文」と『黄檗清規』印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 139-141詳細ありIB:00009356-
平野寿則『井上主計頭覚書』と近世初期の政治的イデオロギー近世における仏教治国論の史料的研究 通号 95 2000-06-01 122-142(R)詳細IB:00161571-
大桑斉東照宮御遺訓関係近世における仏教治国論の史料的研究 通号 95 2000-06-01 13-22(R)詳細IB:00161583-
大桑斉東照宮御遺訓近世における仏教治国論の史料的研究 通号 95 2000-06-01 85-108(R)詳細IB:00161586-
高井恭子明末帰化中国僧の学識について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 251-253詳細ありIB:00009607-
川橋正秀何燕生著『道元と中国禅思想』駒沢大学禅研究所年報 通号 12 2001-03-01 27-32(L)詳細ありIB:00035257-
木村清孝道元の三教調和論批判東アジア仏教思想の基礎構造 通号 12 2001-03-15 180-194(R)詳細IB:00052344-
木村清孝『化珠保命真経』の成立とその日本流伝東アジア仏教思想の基礎構造 通号 12 2001-03-15 298-317(R)詳細IB:00052351-
方亜平陶弘景の仏教観法華文化研究 通号 28 2001-03-20 1-12(L)詳細IB:00023763-
大桑斉〈特論〉東アジア世界と日本近世の仏教日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 28 2003-03-01 202-215詳細IB:00055723-
荒木見悟頓悟漸修論と『西遊記』臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 1 2003-04-01 1-20(R)詳細IB:00128057-
魏道儒宗教対話に有益な仏教の伝統的資源東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 112-124(R)詳細IB:00185401-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage