INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 三観 [SAT] 三観 三觀 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 294 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (167 / 18569)  智顗 (119 / 1964)  日本 (113 / 68064)  一心三観 (108 / 108)  中国仏教 (94 / 8864)  日本仏教 (76 / 34690)  摩訶止観 (75 / 1157)  天台宗 (71 / 2904)  三観 (61 / 61)  法華玄義 (55 / 783)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松田未亮菩薩の基本理念仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 1994-11-24 139-186詳細IB:00044664-
野本覚成本覚始覚不二の思想仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 1994-11-24 683-710詳細IB:00044688-
法華章疏輪読会法華天台両宗勝劣抄註記(三)法華学報 通号 5 1993-11-13 145-194詳細IB:00059047-
大野栄人天台智顗における国土観日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 89-107詳細IB:00011505-
稲葉広由智顗の三諦思想印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 58-61詳細IB:00008198-
藤田清教育体系としての仏教仏教教育の世界 通号 84 1993-02-15 43-54(R)詳細IB:00052375-
野本覺成伝教大師受『道邃和尚伝道文』(延暦寺蔵重文)の真偽天台学報 通号 34 1992-09-30 74-81(R)詳細IB:00095758-
池田宗譲『小止観』における中論偈依用と陳都仏教天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 34 1991-12-16 489-520詳細IB:00045050-
柴田泰『多田厚隆先生頌寿記念 天台教学の研究』印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 379-380詳細IB:00030052-
三崎義泉禅竹の六輪一露と色心不二天台学報 通号 33 1991-10-16 19-25(R)詳細IB:00017785-
浅田正博玄旨帰命壇の本質と愛色の思想大倉山論集 通号 29 1991-03-01 137-161詳細IB:00035775-
末木文美士Pure Land Buddhism in the Heian Period東方 通号 6 1990-12-31 134-142(L)詳細IB:00029570-
野本覚成『渓嵐拾葉集』「証不由他灌頂」の背景印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 257-262詳細ありIB:00007476-
大久保良順日光天海蔵の秘伝集について天台学報 通号 32 1990-10-20 1-8詳細IB:00017760-
若杉見龍『三観義』『四教義』における実相論天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 32 1990-03-30 47-65(R)詳細IB:00045168-
野本覚成天台学における煩悩対治論天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 32 1990-03-30 179-195(R)詳細IB:00045175-
菅野博史『維摩経玄疏』の組識と梗概天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 32 1990-03-30 131-158(R)詳細IB:00045173-
曽根原理玄旨帰命壇と本覚思想日本思想史研究 通号 22 1990-03-25 14-30(R)詳細IB:00039735-
寺田真浄天台大師智顗に於ける円融思想に関する一考察天台学報 通号 31 1989-10-16 156-159詳細IB:00017756-
陳敏齢浄土思想における見仏の意味宗教研究 通号 279 1989-03-31 217-218(R)詳細IB:00091918-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage