INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中央アジア仏教 [SAT] 中央アジア仏教 中央アジア佛教 中央アジア仏敎 中央アジア佛敎

検索対象: キーワード

-- 68 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中央アジア仏教 (68 / 68)  中央アジア (35 / 270)  中国仏教 (15 / 8870)  敦煌 (13 / 738)  玄奘 (11 / 961)  中国 (10 / 18593)  大唐西域記 (10 / 301)  鳩摩羅什 (7 / 794)  シルクロード (6 / 75)  インド (5 / 21082)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
コルチェンコヴァレリー・Aキルギスタン・チュー川流域における中世仏教の考古遺産仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 391-433(R)詳細IB:00243379
小玉大圓四~五世紀のカシュミール留学僧歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 1 1988-04-01 603-628(R)詳細IB:00048605-
研究部水谷真成訳『玄奘著・大唐西域記』鈴木学術財団研究年報 通号 9 1973-03-31 122-123(L)詳細IB:00034051-
クチャーノフエヴゲーニイ・I発刊によせて東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 9-13(L)詳細IB:00185411-
金香淑中央アジアにおける四天王の図像学的考察密教図像 通号 20 2001-12-21 16-28(L)詳細IB:00040066-
菅野博史観音、地蔵の大乗菩薩の精神と現代社会東洋学術研究 通号 147 2001-12-10 88-106(R)詳細IB:00185159-
神田喜一郎中央アジア研究文献目録(和文編)西域文化研究 通号 2 1959-03-01 1-27(L)詳細IB:00053893-
川崎建三特集にあたって東洋学術研究 通号 183 2019-11-29 4-12(R)詳細IB:00194325-
川崎建三キルギスタン・チュー川流域における中世仏教の考古遺産(後編)東洋学術研究 通号 185 2020-12-10 193-227(R)詳細IB:00205648-
川崎建三北バクトリアにおける仏教の伝播と様相仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 435-478(R)詳細IB:00243385-
川崎建三シルクロード研究論集 第1巻『仏教東漸の道 インド・中央アジア篇』東洋哲学研究所編東洋学術研究 通号 190 2023-05-22 344-352(R)詳細IB:00237713-
鎌田茂雄南詔国の仏教松ヶ岡文庫研究年報 通号 7 1993-03-25 119-137(R)詳細IB:00070462-
加藤九祚クシャン時代のバクトリア(四)東洋学術研究 通号 93 1978-11-10 44-54(R)詳細IB:00190787-
小谷仲男スマーガダー女の請仏説話図――ガンダーラ彫刻とキジル千仏洞壁画東洋学術研究 通号 189 2022-11-20 258-344(R)詳細IB:00234866-
大村次郷仏教東漸の道東洋学術研究 通号 185 2020-12-10 228-247(R)詳細IB:00205649-
大村次郷仏教東漸の道東洋学術研究 通号 186 2021-05-27 290-308(R)詳細IB:00209183-
大村次郷トルファン(吐魯番)東洋学術研究 通号 188 2022-05-30 248-249(R)詳細IB:00224259-
榎一雄法顕の通過した鄯善国について東方学 通号 34 1967-06-01 12-31(R)詳細IB:00034969-
梅村坦増補・天山ウイグル王の肖像をめぐって鎌倉仏教の様相 通号 34 1999-03-20 422-459詳細IB:00051795-
煎本孝ラダックにおけるラーの概念印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 305-324詳細IB:00029980-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage