INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中辺論 [SAT] 中辺論 中邊論 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 45 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
弁中辺論 (32 / 32)  インド (26 / 21054)  唯識 (17 / 810)  インド仏教 (16 / 8064)  世親 (13 / 1304)  中国 (10 / 18569)  安慧 (10 / 354)  摂大乗論 (9 / 637)  解深密経 (9 / 358)  大乗荘厳経論 (8 / 387)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡邊隆生唯識説における個人唯心の構造印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 34-56(R)詳細IB:00096487-
吉村誠中国の文献に見られる瑜伽行派と中観派の論争駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 191-212(R)詳細IB:00183790-
師茂樹慈蘊『法相髄脳』の復原と解釈東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 35 1999-02-28 163-178(L)詳細IB:00027787-
向井亮勝呂信静著『初期唯識思想の研究』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 355-356詳細IB:00029986-
松下俊英『中辺分別論』における所知障大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 35-61(L)詳細IB:00197271-
阿理生『唯識三十頌』のvikalpaについて宗教研究 通号 287 1991-03-31 208-209(R)詳細IB:00090987-
藤隆生識(自己)と諸法(他)との関係龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 1 1962-06-15 136-139詳細IB:00013037-
兵藤一夫竹村牧男著『唯識三性説の研究』仏教学セミナー 通号 62 1995-10-30 34-46詳細IB:00026929-
原田和宗『唯識二十論』ノート (3)九州龍谷短期大学紀要 通号 49 2003-03-14 131-188(L)詳細IB:00062238-
早島理善巧Kauśalyaということ印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 371-364(L)詳細ありIB:00007714-
中川善教因・縁・果高野山大学論叢 通号 10 1975-02-21 1-130(L)詳細IB:00014339-
玉野井純子敦煌文献目録 スタイン・ペリオ蒐集(漢文文献編索引 下巻)東洋学研究 通号 29 1993-03-30 87-147(L)詳細IB:00027967-
田中順照唯識観の発展密教文化 通号 66 1964-02-25 1-12(R)詳細IB:00015804-
田中順照さとりと無明日本仏教学会年報 通号 31 1966-03-31 69-92詳細IB:00010778-
多田修唯識三性説における五事との関係考龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 22 2000-12-10 1-19詳細IB:00014297-
竹村牧男弥勒論書の三性説哲学・思想論集 通号 15 1989-01-01 155-188詳細IB:00027455-
竹内真道動きと動くもの比較思想研究 通号 18 1992-02-20 161-164(R)詳細IB:00071813-
武内紹晃三性に於ける真実印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 79-88詳細ありIB:00000961-
武内紹晃弁中辺論における「中」印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 134-135詳細ありIB:00001317-
武内紹晃摂大乗論における唯識義と三性説の関係に関する一考察仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 73-84詳細IB:00012746-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage