INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏像 [SAT] 仏像 佛像 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 244 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏像 (244 / 244)  日本 (119 / 68449)  仏教美術 (77 / 2264)  日本仏教 (61 / 34980)  インド (51 / 21101)  中国 (33 / 18601)  仏教学 (20 / 8110)  インド仏教 (17 / 8089)  日本書紀 (17 / 814)  仏塔 (16 / 181)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉川積翠再度、五台山を巡拝して禅文化 通号 131 1989-01-25 118-135(R)詳細IB:00081194-
檜垣巧日本的アニミズムと宗教的自然観密教文化 通号 165 1989-03-10 1-31(R)詳細IB:00016243-
田中かの子礼拝像の形成過程にみられる宗教の特質比較思想研究 通号 15 1989-03-31 146-149(R)詳細IB:00074263-
田中かの子≪仏陀なき仏伝図≫再考宗教研究 通号 281 1989-09-30 1-27詳細IB:00031608-
前沢和之上野国分寺と上野国交替実録帳律令制社会の成立と展開 / 吉川弘文館 通号 281 1989-12-01 273-331詳細IB:00059931-
金炳悟螺髪考印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 275-277(R)詳細ありIB:00007294-
伊藤真愚一人で死なないように教化研修 通号 33 1990-03-31 139-143(R)詳細IB:00065114-
千葉乗隆蓮如のイコノクラスム日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 33 1990-05-04 1-54(L)詳細IB:00043418-
西村公朝仏像にみる二つの姿韓国仏教学SEMINAR 通号 4 1990-08-25 7-13(R)詳細IB:00039258-
金子寛哉金光上人事蹟調査仏教論叢 通号 33 1990-09-06 76-79(R)詳細IB:00157415-
司修どこへも行かないでいいのでせうか季刊仏教 通号 13 1990-10-15 9-12(R)詳細IB:00155739-
中野美代子謎の雲南ルート印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 330-346詳細IB:00030010-
金元龍三国時代の仏像について東洋学術研究 通号 124 1990-12-01 58-68(R)詳細IB:00039010-
有賀祥隆光学的方法による仏像・仏画の調査研究印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 220-222(L)詳細IB:00007590-
西村公朝仏を彫る季刊仏教 通号 17 1991-10-15 2-6(R)詳細IB:00156020-
正木晃造仏にみる仏教の受容と変容講座仏教の受容と変容 通号 5 1991-11-10 183-226(L)詳細IB:00049522-
服部法照『不空三蔵表制集』の仏像記事印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 79-81詳細ありIB:00007655-
寺崎敬道仏教儀礼と律典印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 20-22詳細ありIB:00007747-
能仁正顕『観無量寿経』の念仏三昧とその背景印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 295-299詳細ありIB:00008023-
伊東史朗石清水八幡宮から新出の木造童形像佛敎藝術 通号 210 1993-09-30 98-107詳細IB:00034584-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage