INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏陀跋陀羅 [SAT] 仏陀跋陀羅 佛陀跋陀羅 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 48 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏陀跋陀羅 (43 / 43)  中国 (32 / 18598)  インド (13 / 21092)  中国仏教 (12 / 8872)  仏教学 (12 / 8107)  華厳経 (11 / 1445)  鳩摩羅什 (10 / 795)  無量寿経 (9 / 1590)  出三蔵記集 (8 / 267)  日本 (8 / 68392)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松長有慶現世利益と成仏密教学研究 通号 2 1970-03-21 57-67(R)詳細IB:00076369-
川口高風仏陀禅師考曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 8 1976-09-15 53-59(R)詳細IB:00174105-
氏家覚勝初期密教の解脱観仏教思想 通号 8 1982-10-01 269-302(R)詳細IB:00049308-
滋賀高義仏陀跋陀羅伝攷大谷大学研究年報 通号 36 1984-02-20 72-97詳細IB:00025698-
仙石景章禅宗と禅経宗学研究 通号 27 1985-03-31 188-193(R)詳細IB:00072440-
毛利俊英『声聞地』の修行道龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 17-33(R)詳細IB:00014131-
平井宥慶羅什と仏陀跋陀羅智山学報 通号 60 1997-03-31 105-115(R)詳細IB:00142071-
平井宥慶羅什と仏陀跋陀羅豊山教学大会紀要 通号 25 1997-03-31 105-115詳細IB:00058629-
藤田宏達浄土経典に説かれる極楽浄土真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 129-150(R)詳細IB:00148009-
井上克人縁起と性起『大乗起信論』と法蔵教学の実証的研究 通号 24 2004-03-01 1-61(R)詳細IB:00105877-
木村整民佛陀跋陀羅伝考叡山学院研究紀要 通号 32 2010-03-25 141-166(R)詳細IB:00221045-
釆睪晃鳩摩羅什と姚興との往復書簡佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 32 2019-03-30 45-61(R)詳細IB:00209426-
里見奎周道綽における『華厳経』佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 47-60(R)詳細IB:00197121-
楊維中「流動する仏典」東アジア仏教研究 通号 18 2020-05-31 21-38(L)詳細IB:00199881-
二楞学人健駄邏の仏像彫刻に対する疑問の解決仏書研究 通号 55 1919-07-20 1-3(R)詳細IB:00126754-
禿氏祐祥無量壽經異譯缺本考龍谷大学佛教史學論叢 通号 55 1939-12-30 71-80(R)詳細IB:00180517-
木村秀雄サンスクリット仏典に於ける同義異語的表現龍谷大学論集 通号 341 1951-06-15 10-30詳細IB:00013404-
高峯了州普賢行願品解釈の問題南都仏教 通号 1 1954-11-03 13-26詳細IB:00032140-
桐谷征一西域沙門の河南路の利用について印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 140-141(R)詳細ありIB:00002118-
藤野立然中国文学より眺めた漢訳経典の地位龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1966-05-25 39-44(R)詳細IB:00013074-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage