INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 他力 [SAT] 他力 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 264 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
他力 (264 / 264)  日本 (219 / 68553)  親鸞 (178 / 9569)  日本仏教 (106 / 35065)  浄土真宗 (87 / 6111)  教行信証 (79 / 4005)  自力 (69 / 103)  法然 (57 / 5273)  浄土教 (52 / 5894)  歎異抄 (45 / 1525)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
峰島旭雄自力と他力(続)仏教論叢 通号 14 1970-03-30 11-17(R)詳細IB:00070107-
松崎可定法然上人の思惟の特性 仏教論叢 通号 20 1976-10-20 43-46(R)詳細IB:00068974-
津村諦堂法然教学の現象学的考察仏教論叢 通号 20 1976-10-20 71-76(R)詳細IB:00069001-
石川琢道『往生論註』にみられる自力・他力について仏教論叢 通号 50 2006-03-25 121-128(R)詳細IB:00072027-
齋藤蒙光法然の念仏思想における本願の意義仏教論叢 通号 55 2011-03-25 168-174(R)詳細ありIB:00111366-
峰島旭雄自力と他力仏教文化研究 通号 17 1971-03-31 49-62(R)詳細ありIB:00081698-
長尾隆寛『三部経大意』に示される至誠心釈について仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 25-44(R)詳細IB:00188694-
松岡俊平日本近代思想と親鸞仏教文化 通号 13 2004-03-12 47-78(R)詳細IB:00063812-
石田充之仏教における浄土教的な実践形態の形成とその意義仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 13 1981-06-01 440-459(R)詳細IB:00152341-
KasulisThomas P.Why Shiran is Philosophically Interesting仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 13 2014-06-07 211-233(L)詳細IB:00158711-
BloomAlfredKiyozawa Manshi and the Revitalization of Buddhism仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 13 2014-06-07 19-24(L)詳細IB:00158719-
CarterJohn RossAttitudes toward Self in Theravāda and Jōdō Shinshū仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 13 2014-06-07 154-174(L)詳細IB:00158713-
金敬熙西山大師の浄土思想仏教大学大学院紀要 通号 26 1998-03-02 33-44詳細IB:00016782-
梶山雄一神変佛教大学総合研究所紀要 通号 2 1995-03-14 1-37(L)詳細IB:00042707-
MarkBlum浄土教典籍の英訳再考佛教大学総合研究所紀要 通号 11 2004-03-25 303-312(L)詳細IB:00042743-
紅楳英顕真宗大行論仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 11 1997-06-30 1089-1106詳細IB:00044410-
重松明久いわゆる悪人正機説について仏教史学 通号 15 1955-08-25 31-58(R)詳細IB:00161637-
大須賀秀道他力の意義仏教研究 通号 19 1925-04-20 1-16詳細IB:00024672-
斉藤唯信純他力の原理と其信仰に就て仏教研究 通号 26 1927-04-15 1-14詳細IB:00024711-
青田英策『これからの医療』寸考仏教経済研究 通号 31 2002-05-31 157-178(R)詳細IB:00088557-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage