INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 伝説 [SAT] 伝説 傳説 伝說 傳說 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 323 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (201 / 68064)  日本仏教 (112 / 34690)  インド (69 / 21054)  中国 (32 / 18569)  インド仏教 (29 / 8064)  伝説 (17 / 17)  法然 (16 / 5268)  宗教学 (15 / 4059)  民俗学 (14 / 722)  空海 (14 / 2511)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大西竜峯華厳経の成立流伝に関する古伝説印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 85-90詳細ありIB:00006385
名畑崇仏教伝来と仏像の伝説大谷学報 通号 248 1986-02-20 1-16詳細IB:00025498-
井上正美濃・石徹白虚空蔵菩薩坐像と秀衡伝説佛敎藝術 通号 165 1986-03-30 11-27(R)詳細IB:00085908-
加藤精一松長有慶著『高僧伝「空海」』密教学研究 通号 18 1986-03-31 160-163(R)詳細IB:00108382-
根井浄廻国の比丘尼聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 331-354(R)詳細IB:00055922-
高橋富雄徳一伝の復原徳一論叢 通号 2 1986-12-22 47-62(R)詳細IB:00054846-
定方晟上軍伝説について印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 64-71(L)詳細ありIB:00006943-
岩松浅夫古訳<涅槃経>の部派帰属問題印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 297-303詳細ありIB:00007007-
門屋温『丹生氏本系帳』についての一考察宗教研究 通号 275 1988-03-31 216-216(R)詳細IB:00122848-
神戸佳文兵庫・但東町西谷区十一面観音立像佛敎藝術 通号 180 1988-09-30 117-120(R)詳細IB:00082055-
末木文美士奈良時代の禅禅文化研究所紀要 通号 15 1988-12-01 531-559詳細IB:00021212-
岩松浅夫『仏般泥洹経』の”結集伝説”考仏教学 通号 25 1988-12-20 21-49詳細IB:00012059-
蒲池勢至蓮如絵伝と伝説の成立真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 33 1989-01-20 14-26詳細IB:00033035-
中沢見明真仏上人伝説に就いての考察教団の成立 / 親鸞大系 通号 5 1989-01-30 99-108(R)詳細IB:00188122-
庄司千賀長柄の人柱伝説と『江南大願寺三尊記』東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 25 1989-02-28 259-266詳細IB:00027704-
稲葉博いわゆる恵亮砕脳伝説古代寺院と仏教 通号 25 1989-04-01 247-272詳細IB:00060026-
金岡秀友印度哲学・仏教学研究の今後の方向性について中央学術研究所紀要 通号 18 1989-12-01 49-54詳細IB:00035985-
司修どこへも行かないでいいのでせうか季刊仏教 通号 13 1990-10-15 9-12(R)詳細IB:00155739-
入間田宣夫中世奥南の正統意識正統と異端――天皇・天・神 通号 13 1991-02-01 77-92(R)詳細IB:00054185-
沢井義次シャンカラと救い印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 39-43詳細ありIB:00007865-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage