INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 僧祐 [SAT] 僧祐 [ DDB ] 僧祐

検索対象: キーワード

-- 101 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
僧祐 (101 / 101)  中国 (82 / 18585)  中国仏教 (61 / 8866)  出三蔵記集 (56 / 267)  弘明集 (17 / 78)  道宣 (15 / 398)  仏教学 (13 / 8092)  道安 (13 / 176)  鳩摩羅什 (11 / 793)  インド (10 / 21068)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
林伝芳『梁高僧伝』の依拠について印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 272-275詳細ありIB:00004229
足利宣正釋道安と佛陀嬰沙現代佛教 通号 29 1926-09-01 84-99(R)詳細IB:00204338
石井公成『大乗五門実相論』について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 20-26(R)詳細ありIB:00100325
石上善応弥勒下生成仏経について宗教研究 通号 190 1967-03-31 123-124(R)詳細IB:00104769-
瓜生津隆真『十住毘婆沙論』易行品への視点眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 40 1996-01-10 183-195(R)詳細IB:00217737-
遠藤祐介梁代における『神滅論』批判と宗廟祭祀改革武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 33 2017-02-24 1-23(R)詳細IB:00194999-
大竹晋菩提留支の失われた三著作東方学 通号 102 2001-07-01 34-48詳細IB:00035124-
大谷勝真安世高の訳経に就いて東洋学報 通号 102 1924-04-13 91-130詳細IB:00018118-
岡部和雄「四十二章経」の成立と展開駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 25 1967-03-15 103-118詳細ありIB:00019431-
岡部和雄中国撰述偽経経典の成立史研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 3 1971-10-20 95-96(R)詳細IB:00173834-
岡部和雄僧祐の疑偽経観と抄経観駒沢大学仏教学部論集 通号 2 1971-12-01 63-74詳細ありIB:00019858-
岡部和雄「失訳雑経録」研究の課題印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 66-71詳細ありIB:00003520-
岡部和雄訳経史研究の方法と課題(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 193-205(R)詳細IB:00163836-
岡部和雄THE CHINESE CATALOGUES OF BUDDHIST SCRIPTURES駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 38 1980-03-30 1-13(L)詳細IB:00019589-
岡部和雄訳経史と禅宗東洋の思想と宗教 通号 23 2006-03-25 1-28(R)詳細IB:00073435-
岡部和雄法蔵を千載に留めん駒沢大学仏教学部論集 通号 37 2006-10-31 1-15詳細IB:00057612-
岡部和雄仏典漢訳をめぐる翻訳論仏教経済研究 通号 42 2013-05-31 13-38(R)詳細IB:00240967-
小川貫一中国仏教史籍の基礎的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 11 1972-06-30 149-175詳細IB:00013144-
小川貫一六朝における三宝史籍の編纂龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 13 1974-06-30 42-52詳細IB:00013159-
沖本克己経録と疑経仏教の東伝と受容 / 新アジア仏教史 通号 6 2010-12-30 283-308(R)詳細IB:00102704-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage