INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 光明寺 [SAT] 光明寺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 152 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (137 / 68105)  光明寺 (72 / 72)  日本仏教 (69 / 34725)  浄土宗 (56 / 3981)  増上寺 (16 / 188)  浄土教 (16 / 5892)  金戒光明寺 (16 / 16)  法然 (15 / 5269)  中国 (12 / 18582)  仏教史 (10 / 539)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮崎円遵中世仏教と庶民生活(承前)日本仏教史学 通号 3 1942-04-25 117-139詳細IB:00024410-
納冨常天資料紹介・観経定善義見聞集金沢文庫研究 通号 79 1962-05-01 15-16詳細IB:00040278-
桜井達定曼陀羅宏善鈔について西山学報 通号 17 1966-06-10 9-34(R)詳細IB:00110003-
玉山成元関東十八檀林の成立大正大学研究紀要 通号 52 1967-03-15 207-216詳細IB:00057169-
大三輪竜彦浄光明寺草創から南北朝時代にかけての世代とその教学金沢文庫研究 通号 143 1968-02-01 10-12詳細IB:00040389-
玉山成元近世初期の浄土宗仏教史研究 通号 3 1968-11-01 84-102詳細IB:00039485-
細川行信法然上人遺跡巡拝聴記高田学報 通号 60 1969-01-09 49-65(R)詳細IB:00241151-
佐々木洋之中世末期における三河浄土宗の展開仏教史研究 通号 4 1969-12-13 207-216詳細IB:00039492-
宇高良哲近世初期における知恩院と増上寺仏教論叢 通号 14 1970-03-30 124-127(R)詳細IB:00070191-
玉山成元近世初期における浄土宗の教育日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 225-詳細IB:00010897-
玉山成元中世東国における鎌倉光明寺の位置仏教史研究 通号 5 1971-03-15 37-52詳細IB:00039497-
宇高良哲関東十八檀林制度の確立仏教論叢 通号 17 1973-03-30 140-143(R)詳細IB:00071914-
玉山成元源誉存応の人間性櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 17 1973-06-08 453-470詳細IB:00046928-
金子真補善導大師の教化伝道について櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 17 1973-06-08 751-772詳細IB:00046945-
宇高良哲江戸幕府初期の仏教統制仏教論叢 通号 18 1974-11-10 100-104(R)詳細IB:00072080-
伊藤唯真法然上人真筆類聚解説法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 18 1975-07-01 539-560(R)詳細IB:00174175-
井川定慶高祖・元祖・三祖顕彰〔第十六巻〕浄土宗典籍研究 通号 18 1975-08-15 403-416(R)詳細IB:00052794-
井川定慶伝灯系譜・寺誌〔第十九巻〕浄土宗典籍研究 通号 18 1975-08-15 448-464(R)詳細IB:00052797-
藤堂恭俊震旦諸師の浄土教に関する著作〔第六巻〕浄土宗典籍研究 通号 18 1975-08-15 114-145(R)詳細IB:00052784-
長谷川匡俊地方における浄土宗檀林の世界仏教文化研究 通号 21 1975-10-15 55-80(R)詳細ありIB:00068903-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage